![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122782190/rectangle_large_type_2_bdcb478b6d8194dc07d45bbf942d8454.png?width=1200)
【第一回】レイドは丁重に扱え【ユニアリ】
初めまして、というにはあまりにも名が売れすぎている気がします。
幽です。
僕という人間に関しては以下のnoteをてきとーに目を通してください。
感覚派の僕がプレイングが~とかロジック的な話は厳しいので、一番詳しいリンウェルのことを数回に分けて書けていけたらと思います。
なおコラムがどういう内容が適しているのか知りません。
レイドリンウェルはリーサルの鍵
大前提として以下のリストでのお話となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1701004680672-ePS4btQ4A7.jpg?width=1200)
いわゆるアルフェン型です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701004749262-wkbjEqzMz2.png)
リンウェルを使用してるとき、どのようなゲームメイクを考えていますか?
3-4点を小型で取り、残りをインパクトで取りに行くと思います。
重要なのは3ターン目です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701006587856-V8CkRm8FJb.png?width=1200)
相手はライフ6、2-1の3000を前に置いたと仮定します。
この場合の択は
①0-1アルフェン前出し
0-1リンウェル後ろ
2-1アルフェン後ろ
3-1ロウ 後ろ
ATで1点
②0-1リンウェル後ろ
3-1ロウ後ろ
4-1リンウェルレイド
軽減サンダーブレード
ATで2点
③0-1アルフェン、1-1フルル前出し
0-1リンウェル後ろ
1-1リンウェル後ろ
サンダーブレード詠唱
ATで3点
この辺りでしょうか
ロウが見えているだけ大分ましですが、安牌は①だと思います。
ですが、リンウェルの特性上ロングゲームに勝ち目はないです。
ここで僕は③を選びますもちろん対面のトリガー比率によりますが…サンダーブレード、エアスラストは中盤以降は有効打点になりにくい
リンウェルはいつレイドしても1点
レイドトリガーが期待できる山ではない
この辺りが理由になります。
レイドアルフェンであれば②を選ぶのですが、
レイドリンウェルは序盤のインパクトに意味がなく、
相手から見たら優先除去対象なので生き残る可能性は低いです。
雑に扱うレイドが増えるほどリーサルプランが減り、負けにつながります。
リンウェルは、宿儺みたいにリソース回復を兼ねていません。
故に
気合で引いたレイドしか使うことしかできません。
4000ラインが必要か、撃ちたいイベントはあるか
後続は用意できる見込みはあるか
本当に必要なタイミングはもう少し後ろなはずです。
レイドは1点を入れるイベントとでも思ってください。
以上です。
次回はイベントカードについて書こうと思います。
盾受けかもしれません。