怪談もエンタメです
怪談は、実話か虚構か論争はもちろんだけど、最近はちょっとモラルを問うみたいな論争が時々、勃発しているなぁ…
廃墟に入るのは不法侵入だとか、そういうのもあるけれど、自分の家が心霊スポットになっていたり(これは笑い話になっていたけど)、自分の故郷が怪しい儀式を行う村として紹介されたりね。
怒りを買うこともあるようで…
少し面倒な世の中ゆえ、批判的なご意見もあるよね。
もう全部、場所とか伏せて話すしかないですよね。
少し残念と思うけど、仕方がない。
が、配信している本人を批判するのは間違ってるでしょ、怪談なんだから。
とコメントされていた方もいて、私はやっぱりこっち派だな。と。
落語家や芸人さんの毒舌を、どうかと思う。というのと同じように、怪談なんだからわかってよ。っていう、暗黙のあれです。
怪談って学問にもなり得るし、エンターテインメントでもあるから、そこは柔軟に考えてほしいなと思いました。
本当に?真実はどうなのかな?っていう、答えのないわくわくを楽しみたいので。
まぁ色々あるけれど、はやせさんが新しい呪いを引き受けたみたいで、来年の結果が楽しみです!
ただ、はやせさんには呪いが効かないと思う。というファンたちの推測に、私も同意。
なんてったって、闇に染まってるし、闇を祓えるからね。
呪いの話してるのに、電車の中で吹き出しそうになったシーンがあり、やっぱりお2人はおもしろい!