![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149990164/rectangle_large_type_2_4c08c7b96db0a2908449dffa2c7b1877.png?width=1200)
呪物書店
毎月、推しでいっぱいいっぱいな時期と、怪談が楽しくて仕方ない時期を繰り返しています。
情緒不安定な人みたいですね。
今週は怪談モードみたいなんですよね。
呪物コレクター・田中俊行さんのイベント「呪物書店」が昨日からスタートしました。
通称トシちゃんはこんな人。
BRUTUSの手にかかり、激しくかっこいい映像になってる!
イベントで何度かお会いしているけど、本当に気さくで、楽しい方です。
なぜか海外にいる時のほうが、自然で、馴染んでいる不思議なオーラがある。
破天荒な人生も、魅力の1つになっているんだと思います。
今回のイベントの準備を✕で見たのですけど、裏を知ったら、当たり前なんだけど色々な人の関わりに何だか感動してしまって、イベント行くのが本当に楽しみになりました。
トシちゃん、愛されてる…
今日の12時から #呪物書店 が開始です!田中も夕方まで在廊してます!当日券もあります!
— 田中俊行🦄🐲🐉🐛🦚👶🧑🏿🦱🐸 (@tetsu_gamon) August 7, 2024
展示もフライヤーもチビルくんに頼んだら
おばけ座が協力してくれてめっちゃ良いもの仕上げてくれました!ありがとう️🙇♂️
呪物部屋と田中の書斎を再現してくれました。 pic.twitter.com/9Rcc7dSf9a
このチビルくんは、怪談界きってのイケメンなんですが、田中さんと仲良しで、いつもやりとりが微笑ましいです。
呪物書店、空間デザインの評判めちゃくちゃ良くて嬉しい...
— チビル松村 (@chibiru_m) August 7, 2024
全ての仕事遅らせながら頑張って良かった...
うん、やっぱり大好きですね。
怪談っていう世界。
時々、怪談ってアートなんじゃないか。と思うこともあって、特に田中さん&チビルくんの時に思うんですよね。
チビルくんの本業がアートディレクターってこともあるんですが、田中さんも私の中では美術系(美大を目指していた過去があるけど、そのエピソードがおもしろすぎる)なので、この2人の組み合わせは芸術だな。と思うこともあったりします。
イベントではグダグダなのが、また好きなポイントです!
行くの楽しみ!!