母は娘の推し活にあきれています
推しのライブに行くことにあきれられ、怪談好きでライブまで行くのは変わり者すぎる。と母に言われた…
いや、どっちも本当に好きなんですけど。
人生のトータルで見たら、お笑いより怪談・心霊好き歴の方が長いですが、どっちにもハマっていなかった時期ももちろん存在するので、波はある。
今はどっちも沼だらけで、抜け出せない状態です!
YouTubeでは絶対に課金しない!と決めていたのですが、オカルト系では唯一メンバーシップに入った都市ボーイズ。
もちろん、母には秘密にしている。
会員証届いた時、ドキドキした。
推しの単独ライブでグッズ結構買ってしまって、DVDは正直に買ったって言ったけど、あとのアクスタとかステッカーは言ってない。
いい歳して、中学生みたいにこっそり推し活してるのも、それはそれで楽しいなぁと思ったりしている。
中学生に戻った気分です(なにそれww)
怪談好きな人々も、届いたグッズを母にチェックされた。とか、お金の無駄って言われた…とか、世の中の母たちはそんなに娘の推し活が気になるのか?
みんないい歳して…の世代だからのか?
ちゃんと、金銭的な面は考えてるから、安心してください。
でも、それくらい好きなものがある。というのは大切なことで、何もない人生よりは、はるかに豊かで、幸せなんじゃないかと思います。
今日も推し活楽しもうー(*^▽^*)