見出し画像

【アカウント強制削除?】YouTube規約変更で副業YouTuberの新規参入は稼げなくなったのか?


青島です。

2019年12月10日に、またまたYouTubeが規約変更が行われるそうですね。

どうやら「広告の売り上げが低いクリエイターに対する締め出し」がされるのではないかということで、ネットニュースで話題になっています。

画像1

YouTubeの規約変更で、特に広告収入に関しては、ここ1~2年で段階的にですが大きく変わりました。

現在では、チャンネル登録者数1000人&年間再生時間4000時間を超えないチャンネルに関しては、収益化が認められていませんが、今回の内容は「金にならずにサーバーに負担がかかるやつは消す!!!!」といった趣旨の規約が公表されており、ビビって震え上がっている人も多いようです。

YouTube新規参入者は余計減りそうだよね・・・(^^;)

YouTube規約変更の内容とは?

一応、「YouTubeの規約が変更されます」といってアカウント所有者に送られてきたメールの建前上は、

読みやすさと透明性の向上を図るために、YouTube の利用規約(「規約」)を更新することとなりましたのでお知らせいたします。

ということですけど、ネットのニュースで取り上げられて話題になっている部分は、「本サービスの変更に基づくYouTubeによる解除」の、

「YouTube が独自の裁量により、お客様への本サービスの提供がもはや採算に合わない事業となったと判断するに至った場合、YouTube はお客様またはお客様の Google アカウントによる、本サービスの全部もしくは一部へのアクセスを解除できるものとします。」

という部分で、米Mashableは、「広告売り上げが少ないチャンネルのアカウントを削除するという意味ではないか?」という感じで記事に取り上げています。

記事自体はITメディアの記事が読みやすいです。

一応、この記事の中で「クリエイターだけでなく、一般ユーザーでも多数のコンテンツを視聴しているのに収益化に繋がらない場合は削除される可能性を懸念した。」と書いてあるのですが、僕の考えとしては、今のところ視聴者側にかかる制限は低いのかな・・・と考えています。

もしYouTube側の裁量でチャンネルの停止や削除を行うとするならば、クリエイター側だけではないかってことです。

なぜなら、ボロ動画ばかりアップし続けるクリエイターを締め出すだけで、YouTubeのコンテンツの質はかなり上がるはずで、そこに視聴者としての一般アカウントを締め出す理由は無いのかな・・・と。

さらに言うと、現状、YouTubeはログインしなくても見れるので、これをわざわざ会員制にしてまで、金にならない一般ユーザーを締め出すとは思えないからです。

画像2

問題は、今後YouTubeで副業でもしようと思っていたクリエイター側が収益を得られなくなる可能性ですよね。

YouTubeは一般向けに広告収益を得られる権限を開放した当時は、何でもかんでも動画を収益化することが出来、非常に稼ぎやすいプラットフォームとして注目を浴びました。

しかしその結果、ゴミみたいなクソ動画や、著作権無視で動画をアップしまくったり、クオリティの低いテキスト動画やペラ動画がウジ虫のように湧いて出たわけです(^^;)

画像3

ネット上でも「テキスト動画をアップロードするやつウザイ!●ねよ!」という書き込みが多発したのが懐かしいです。

今ではこういったテキスト動画や価値の低い動画は、YouTube側の企業努力(?)ほとんど見かけなくなりました。

さらに、広告収益を得るまでのハードルとして、チャンネル登録者数1000人&年間再生時間4000時間という基準を設けたため

「YouTubeは稼ぎやすい」

というイメージは、完全に消し去られたように感じます。

初心者YouTuberが副業で稼ぐのは無理ゲーなのか?

しかし、だからといってYouTubeの可能性を最初からあきらめてしまうのは非常にもったいないと思います。

「チャンネル登録者数1000人&年間再生時間4000時間」っていう基準だって、広告収益で換算すると「年間5000円程度」の収益ですよ。

年間5000円の基準すら超えられない状態じゃ、そもそもYouTubeをやって「お金を稼いでいる」というレベルじゃないです。

まだ、おばあちゃんの肩もみでもしてた方がマシなレベルですw

だから「チャンネル登録者数1000人&年間再生時間4000時間」という幼稚なハードルにビビっている人は、そもそもYouTubeで稼ごうと思わない方が良いということです。

やるならきちんとやらないと、結局時間の無駄ですからね。

完全に趣味で、儲け度外視でやるなら別ですが、実はそういう人ほどコツコツと作業を続けることが出来て、最終的に大きな結果を手にしやすいという現実があります(笑)

YouTubeで稼ごうと思う初心者が意識すべきこと

今回のYouTubeの規約変更で僕が感じたことは、YouTubeでまともに稼ごうと思ったら、サラリーマン思考のままの適当ビジネスマインドでは難しいだろうな・・・ということです。

例えば、ビジネスで成功するためには、「相手のことを考えて行動を先読みする」「相手のメリットを考えて行動する」「価値を与え続けることを意識する」といったことを常に考えておくべきです。

サラリーマン思考だと、バカが遊びながらでも職場にいるだけで「時間給」という「保証」をされているため、自分自身で率先的に「価値を生み出す行動をしよう」という思考回路が積極的に働かない人がほとんどなんですよね。

だいたいの人が「どこまでやったら稼げるのか?」「1日どれくらいやったら稼げるのか?」「何個動画を作成したら稼げるのか?」などの報酬までの作業をノルマ化しようとする自己中心的な考えになっています。

そうではなく、やっぱり視聴者の立場になって「ずっと見続けたい」「新作の動画が気になる」といった気持ちにさせるような動画をアップし続けることが大切です。

といっても、いきなりそんなことをできる人は、ほとんどいないと思います。こういう考えの人は ほとんどの場合、とっくに成功していますからね(笑)

「じゃあどうすれば良いのか?」というと、独学では無くて、きちんとした本や教材で、考え方や具体的な手法を学ぶということが、今後さらに重要になると思います。

「何でもとりあえずやってみよう」の精神は非常に重要で、こういう人は成功しやすいとも思いますが、やたら行動だけしても失敗が多すぎて時間を無駄にしてしまいます。

失敗そのものは成功のために重要だとも思いますが、学べば最初から道筋が立てれるのに、それをせずに時間を無駄にするのはあなたの人生にとって非常にマイナスです。

YouTubeは適切な動画を作れば、長く再生されることで権利収入化を狙えるプラットフォームのひとつなので、初めからしっかりと戦略を立てて、少しでも成功に近づける努力をすべきだと思います。

今回のYouTube規約変更で、YouTubeに参戦しようと思う人がさらに減るはずなので、まじめにコツコツと真剣に取り組もうと思っている人には、逆にチャンスですね(^^)

規約変更がされたことで、今まで以上に動画戦略や戦術、そして自分に合った手法を見出していくことが重要になりましたが、真剣にやっている人、やろうと思っている人には大したことがない規約変更でもあります。

引き続き、YouTube市場で稼ごうと思っている人は、おすすめのネットビジネスのひとつとして、副業YouTuberという選択肢は頭に入れておいても良いと思います。

⇒ ネットビジネス初心者専用講座&無料レポートをプレゼント中!



ホームページやブログ作成、コンサルティング業務をしています。 より多くネットビジネスで稼げるようになる、役立つ思考などを提供できるように頑張ります。 【無料オンライン講座を開催中】⇒ https://wss-info.net/?page_id=8