見出し画像

【自問自答ガールズ】2025年1月 月報

朝型ふくろうです🦉☀️
2025年も月報を続けていきたいと思います。月報がないとなかなかnoteを書くのをサボってしまうので、最低でも月に一回はアウトプットできて、私には合ってる気がします☺️
トップの写真は昔に食べたおいしいカレー🍛チーズナンが好きです✨


◯買ったもの

演歌バッグ

とうとう買いました!一年以上前から気になっていて、ちょっとだけ他のバッグも試着しながら、何回か試着をしていました。やっと最近、「これは私のバッグかもしれない…」となって購入しました。


購入した日は、じつは全然買うつもりはなく、たまたま近くにきたからついでに試着に行った日でした。
いろいろと条件が重なり、「あ、これ、買うなら今この瞬間なのかもしれない」と急に思い立って、買いました。もっと「今日は買いに行くぞ!」と入念に準備していくものだと思っていたので、自分のことなのに、なんだか予想外でした😅

詳しくは別の記事にいつか書きたいのですが、まだまだ自分の持ち物にしていく時期な気がするので、のんびり書いていきたいです。


まだ外で使えてないのですが、心がものすごく満たされています😌たまにこっそり箱から取り出して鏡の前で合わせてにやにやしています🥰

◯手放したもの

なし

断服式がないとなかなか手放す動きはないかも😓

◯試着したもの

バッグ

都会に行った時は気になるバッグを試着するようにしました👜
バッグは服よりも試着のハードルが低くて、サッと試着できるので結構チャレンジできました😊
記念に試着してみたものが意外と似合ったり、逆に、持ってみたらイメージと違ったり、試着してみないとわからないことだらけでした。

前から気になっていた靴を試着しましたが、今回も購入にいたらず😅


なんか、たぶん、認めたくないけど、私にはこの靴じゃないのかもしれない😂すごくかわいくて、似合ってる気もするのに、好きなのに、なぜなのか😇
購入するものって悩んでいても気が付いたら買ってる気がするから、今回は違うのかも。いつかこの靴になる可能性もあるかもしれないけど、また別の候補を探し続けたいと思います。


◯思ったことなど

コンセプト再考

やさしい
芯がある

やさしい、は私がずっとなりたいもの、ありたいものです。
ずっとそう思い続けて生きていきたい。骨に刻みたいです。

芯がある、については、自分の考えや気持ちをしっかりと貫いていける強い信念がある人に憧れがあると気づきました。ぶれない、いい意味で変わらない。
芯がある、という言葉でとりあえず表現したいと思います。

年末年始にコンセプトを再考していたら、この二つがなりたいに急上昇してきたので、コンセプトに入れたいと思います😊

職業はやっぱりまだピンと来るものが浮かばないので、もう少し考えます。
2025年のNewコンセプトについても、いつかきちんとまとめてnote書きたいな😌



短いですが、今月の月報はこのへんで🌟



いいなと思ったら応援しよう!