![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166914188/rectangle_large_type_2_31fa4e02f20116467d23ee3eb16d9b46.jpeg?width=1200)
子犬大作戦
こんばんは。
今日は、実家のわんこについて書いてみます。
家族のポジションで言うなら、今10歳の弟になります。
私が高校2年生?の時、
夏休みで部活動の1日練習が終わって帰ったら、家にいました。笑
ずっと犬が欲しい欲しいと話していて
叶わなかった夢だったので、めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。
(私は部活動を理由に、あまりお世話をしていなかったのですが・・)
家に来てくれたわんこのおかげで、家族関係が良くなりました。
父母は散歩やお世話について話すことが多くなり、
コミュニケーションを取ることが増えたように思います。
妹は、体調を崩していた時期ですが、学校に行くようになりました。
ご近所さんからも、かわいいねとたくさん声をかけていただきました。
存在するだけで、周りを巻き込んで
関係を良好にしていく存在だなと今振り返れば思います。
特に何をするわけでもなく、自分のことに必死、
生きることに必死、周りの情報を知ることに必死で
そういう姿を見てる側からしたらお世話してあげたいな〜となりますよね。
し、尻尾を振ってついてくる姿は、周りに敵を作らず
なんとも愛くるしいです。
俗にいう子犬作戦かと思うのですが、
一心不乱に物事に取り組むこと、
愛敬全開で周りと関わることは
周囲との関係を良好にさせますね。
ご拝読、ありがとうございました。