見出し画像

全ては捉え方次第

こんばんは。
今日は、私も絶賛トレーニング中の
物事の捉え方について、書いてみようと思います。

突然ですが、私は斎藤一人さんを大尊敬していまして
よくyoutubeで講演会を聞いているのですが
「下駄の鼻緒が切れた話」がありました。

出かける時に下駄を履いていたが、鼻緒が切れた。
あなたはこれをどう捉えますか?

ああ、もう切れて最悪、鼻緒が切れるって不吉って言うし
何か良くないことでも起こるのかな。
もしくは、今切れてよかった!
人混みに入る前だったし、なんとか対処できそう!ついてる!

前者と後者の差は歴然ですよね笑(書いてて改めて感じました)
起こっている出来事は全く一緒なのに、
解釈がまるで違います!!
事実は同じでも、その人次第で解釈の幅は無限にあるなと
この話を聞いて衝撃を受けたことを覚えています。

私なら、絶対に後者の解釈ができる人間になりたいと感じます。
そう思って、前までは嫌だ最悪だ終わってる(笑)と
思っていたことでも、
これくらいで済んでついてる!今起きてよかった〜と
少しずつ解釈の幅を広げるトレーニングをしています。

これ、、本当にちっちゃなことかもしれませんが、
かなり考え方が鍛えられますし、人生が楽しくなりますよ。

ご拝読、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!