![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157127410/rectangle_large_type_2_e2327e70f9adc11bc2a95ea0d231dab0.png?width=1200)
BBQには性格が出るし、流行る理由もある。
こんばんは。
今回は、先日、久しぶりにBBQをした話を書こうと思います。
実施しておいてなんなんですが、、
そもそもBBQって、、なぜこんなに流行るんでしょうか。笑
お店でお肉を焼いて食べる「焼肉」と
行動は全く変わらないのに、
金額は高いし、屋外で肌が焼けるし、煙の匂いはつくし
もはやデメリットが多いのでは?と
今noteを書きながら感じてきた次第です。笑
いや、BBQはそんなことではないんですよね、おそらく。
【空間】や【雰囲気】にみんな
お金を払っているのだと思います。
ちょっとラグジュアリーな空間や
映えるスポット、一緒にいる人と開放的になるなど
その場で得られる価値を得ているのだと感じました。
加えて!
BBQでは性格がでます、モロに。
大勢いても端っこで1人でいる人
率先して火をつけたり気を配る人
自分が食べる分だけ集中する人
女の子を間においてキャバクラ気分になる男子(笑)
などさまざまですよね〜〜
その人の性格に加えて
集団行動の時の特徴や思考がわかるので、、、
例えば、結婚相手や恋人など、
相手をより深く知りたいな〜と感じた場合は
実はBBQって最適なのでは?とか思ったり。。。
たかがBBQ、されどBBQ。
今年はもう1回くらいしたいな〜
ご拝読ありがとうございました!