見出し画像

秋津国一族 #29 1022年8月~9月


1022年8月

選考試合か~~
そろそろ行ってもいいんですけど…
まあまあ…?
涼風くんが実戦部隊入り
夏の大感謝祭
はふりノ鋒が入荷してる!
胡桃ちゃんはもう育ちきってますが、
いつかまた薙刀士が誕生したときのために買っておきます。
(一度買い逃してその後手に入らなかった思い出あり)
あとは芽吹ちゃん用の鎧と、
仁王水補充。
芳乃ちゃんは今月までです…


親王鎮魂墓討伐

涼風くんの育成のため、戦勝点が稼ぎやすい鎮魂墓に行きます。
八雲ノ弓を買っているので土公ノ八雲様も解放してご祝儀もらいましょう!

~今月の目標~

  • 土公ノ八雲様解放

  • 涼風くんの育成

潮くんを入れて親子出陣しても良いのですが、
範囲攻撃ができる胡桃ちゃんを連れていきます。
崇良親王、いつか解放したいね…
赤火なし
いきなり蜘蛛さんが出るエリアまで来ました
八雲ノ弓を装備していたら早速当たりました!
涼風くん初進言
解放!ご祝儀うますぎる~~
涼風くん、素晴らしい水の上がり!
ツバキくんも水が上がっています。
芽吹ちゃんは…良いところはとっても良いんだけどなぁ…。
八雲様美しいし強いよね…筆者よくお相手に選んでる気がします
今回もお世話になりそうだなぁ
ギャーッ雷電!!!
鎮魂墓、戦勝点稼ぎやすいけど
初陣の子はやっぱり危険だよなぁ…
おっ百会シバキ先輩!!!
あっぶねぇ~~~…
ハァハァ…
ごめんよ涼風くん…
水の上がりに惚れ惚れ
また涼風くんがピンチ
山越え後産まれの子の育成は命がけだな…
(やっぱりレベリング紅蓮の祠のほうが良かったりする???)
雷太鼓の符を忘れたので雑に呼ばれるゲンタサン
芽吹ちゃんもなかなか良いダメージ!
おいしい
ツバキくんの技火すごいね!?
危ない目にもあったけど何とか乗り切れました。
お墓で汚れただろうから早く入りたいね


芳乃ちゃん逝去

お墓から帰ると芳乃ちゃんとのお別れが待っていました。

芳乃ちゃんは狙い通り技風が高めに成長してくれたことで、山越え前の稼ぎに大活躍してくれました。雷太鼓の符で太鼓持ちをガンガン狩りまくってくれましたね。
反面、耐久の低さが仇となり朱点討伐以降は活躍させてあげられませんでした…。技風が高いことで拳法家になってもらいましたが、耐久のことを考えて、お母さんのうららちゃんと同じ弓使いを継いでもらったほうがが活躍できたかと思うと申し訳ないですね…。奥義も継承できたことですしね…。

ボスラッシュと白骨城ブートキャンプに参加。
朱点討伐のときはお家で爽ちゃんと見守ってもらいました。

芳乃ちゃん、正義感の強い子だったのかな。鬼朱点を撃破しても呪いが解けなかったという経験をしている芳乃ちゃんが言うとより重みがありますね…。一族への希望も感じます。ありがとう、時間はかかるけど頑張るよ…。

パンチより雷太鼓の符の印象が強いです。
符のデザインはよくわからないことになってしまいました…。



芳乃ちゃんの初期と最終ステータス比較

初期ステ
最終ステ
個別のスクショを失念していて申し訳ない…

幻八さま譲りの技風と体風がよく伸びました!耐久に関しては、体水も低いですが体土が低いですね…。
そして心は改めて見ると水が一番高いんですね。やさしい子だったんだなぁ…。


1022年9月

胡桃ちゃんのお子様来訪

これも良いコメント!
うおおお!?!?

風と土は大得意!だけど火と水は苦手というピーキーな子ですね…。
福郎太様の最強体風もばっちり継いで表に出ていますし、胡桃ちゃんの田さん由来の土も全部継いでいます!
そして特徴の趣味:バカ騒ぎとイツ花コメントのぴったりはまり具合が素晴らしい!これはやんちゃそうな子だ~!木に登ってバカ騒ぎしてそう。お顔も福郎太様にそっくりで素敵ですね!

お名前は、木や落ち葉の連想からコノハくんにしました!
親神様がフクロウなので、コノハズクも意識しています。

職業はすごく悩みまして…。(体風も技土も高いので、もし指南書があれば壊し屋にしたかった…!!!)
お母さんの薙刀士を継いでも良いのですが、どうしても早めに採用したくて大筒士になってもらいました!技土が高いのでツブテ吐きを使いこなしてくれるでしょう。
体水が低めなのが気になりますが、体風と土が高いので防具が貧弱でもなんとかなるんじゃないかと…。

やんちゃそうでとても良いぞ!
福郎太様が出世
コノハくんの素質は初めての1万点超え!!!
初陣明けの涼風くん。
持ってる術はほぼマスターしていました。
やはり天才じゃったか…。
コノハくん用に取り急ぎちょっとましな防具を。
技水はもう涼風くんが歴代一位。
渦女水ってやっぱすげーーー!!!
初陣明けにして水が本当にすごい
芽吹ちゃんは体水まだ伸びるかな…(フラグ)


鳥居千万宮討伐

今月は山越え後行けていない鳥居千万宮に行きます。さっき特に思いましたが、いいかげん槌の指南が欲しいです…。

~今月の目標~
槌の指南ゲット

赤火さん良い位置!
取り逃していた土葬!
チラチラ見える槌の指南。
げぇっ!芽吹ちゃんの体水!!!(フラグ回収)
300後半でストップですか…そうですか…。
青い火で槌の指南!
強敵だったね…。

ここから赤火タイム

弓使いの良い防具!
疾風剣!
えーめっちゃ上がるね!
夢子もゲット

あと梵ピンを狙ってみましたが…

い、いらねぇ~~~!!!
下にチラチラ見えてるのおくれよ!!!
それでもない~

ここで赤火終了(絶望)

立ち尽くすツバキくん
雑に呼ばれるゲンタサン
槌の指南ゲットできたし、まあええか…
入手まで長かったな…
次世代あたり採用したいですね!


今回はここまでになります。

いいなと思ったら応援しよう!