秋津国一族 #29 1022年8月~9月
1022年8月
親王鎮魂墓討伐
涼風くんの育成のため、戦勝点が稼ぎやすい鎮魂墓に行きます。
八雲ノ弓を買っているので土公ノ八雲様も解放してご祝儀もらいましょう!
~今月の目標~
土公ノ八雲様解放
涼風くんの育成
芳乃ちゃん逝去
お墓から帰ると芳乃ちゃんとのお別れが待っていました。
芳乃ちゃんは狙い通り技風が高めに成長してくれたことで、山越え前の稼ぎに大活躍してくれました。雷太鼓の符で太鼓持ちをガンガン狩りまくってくれましたね。
反面、耐久の低さが仇となり朱点討伐以降は活躍させてあげられませんでした…。技風が高いことで拳法家になってもらいましたが、耐久のことを考えて、お母さんのうららちゃんと同じ弓使いを継いでもらったほうがが活躍できたかと思うと申し訳ないですね…。奥義も継承できたことですしね…。
芳乃ちゃん、正義感の強い子だったのかな。鬼朱点を撃破しても呪いが解けなかったという経験をしている芳乃ちゃんが言うとより重みがありますね…。一族への希望も感じます。ありがとう、時間はかかるけど頑張るよ…。
芳乃ちゃんの初期と最終ステータス比較
幻八さま譲りの技風と体風がよく伸びました!耐久に関しては、体水も低いですが体土が低いですね…。
そして心は改めて見ると水が一番高いんですね。やさしい子だったんだなぁ…。
1022年9月
胡桃ちゃんのお子様来訪
風と土は大得意!だけど火と水は苦手というピーキーな子ですね…。
福郎太様の最強体風もばっちり継いで表に出ていますし、胡桃ちゃんの田さん由来の土も全部継いでいます!
そして特徴の趣味:バカ騒ぎとイツ花コメントのぴったりはまり具合が素晴らしい!これはやんちゃそうな子だ~!木に登ってバカ騒ぎしてそう。お顔も福郎太様にそっくりで素敵ですね!
お名前は、木や落ち葉の連想からコノハくんにしました!
親神様がフクロウなので、コノハズクも意識しています。
職業はすごく悩みまして…。(体風も技土も高いので、もし指南書があれば壊し屋にしたかった…!!!)
お母さんの薙刀士を継いでも良いのですが、どうしても早めに採用したくて大筒士になってもらいました!技土が高いのでツブテ吐きを使いこなしてくれるでしょう。
体水が低めなのが気になりますが、体風と土が高いので防具が貧弱でもなんとかなるんじゃないかと…。
鳥居千万宮討伐
今月は山越え後行けていない鳥居千万宮に行きます。さっき特に思いましたが、いいかげん槌の指南が欲しいです…。
~今月の目標~
槌の指南ゲット
ここから赤火タイム
あと梵ピンを狙ってみましたが…
ここで赤火終了(絶望)
今回はここまでになります。