見出し画像

秋津国一族 #27 1022年4月~5月


1022年4月

今月から健康度が下がった薄雪くんが心配でしたが、
罹った子はいませんでした。
風は良いですね!
胡桃ちゃんが早速清水を習得。
芽吹ちゃんは速瀬など習得。
先月相翼院でくすねたお金を商業に投資して…
ランクアップ!
公共も1ランク上げました。
引き続き親子で訓練してもらいます。
健康度が下がった薄雪くんに漢方を


潮くん交神

今月は潮くんの交神をします!
潮くんのお相手は随分前から決めていました。

体は素質の割りに意外と優秀。
でもこれからのことを考えると全体的に能力底上げしたいね。

こちらの万珠院紅子様でーす!!!紅子様、奉納点の割りに土だけじゃなくて全体的にバランス良くてお強いよね。

スクショだと遺伝子バー引っ込んでますが…

潮くんは裏で体火と水全般は良いものを持ってるはずなので、紅子様の土を引き継いで表に出てくれれば強い戦士が産まれるはず…!
あと決め手の一つに、ビジュアル的にもお似合いというのもあります。紅子様、個人的にゴツめの男子と相性良いと思ってます。

結構良くない!?
おとなのおねえさん…

よろしくお願いしまーす!


1022年5月

薄雪くんが罹らなくてよかった…
ん~、先月のほうが良かったですね…。
親子でまったりしてた?
芽吹ちゃんが実戦部隊入り。
商業が発展しました!
相場屋さんにも塩が追加。
うおー早速売り出し!
九重楼はちょっと…
薄雪くんは今月まで…。
愛刀の鬼喰いは最終的に攻撃力131まで育ちました。
漢方飲んでお家で待っててね。
ちなみにご長寿自慢は今こんな順位。
長生きしてくれましたね薄雪くん…。

お買い物タイム

潮くんに中防具。
芽吹ちゃんに防具。
あとセールではありませんが、
仁王水が入荷していたので少し買いました。


相翼院討伐

今月は予定通り相翼院に行きます!3月に象さんたちを葬っておりまだ復活していないため、初陣の芽吹ちゃんも安全に奥まで行けます。そして5月に相翼院ということで五月川山女様の解放をします。この前ゲットできなかった術も是非狙いたい。

~今月の目標~

  • 五月川山女様解放

  • 白鏡、魂寄せゲット

赤火きた!これで取り逃した術もゲットしたい!
象さんたちはまだ復活していません
左近亭に向かう橋のあたりで山女様を捜索
芽吹ちゃん初レベルアップ。
体水なんとか育ってくれ~~(祈)
ありゃ青火でお茶碗!
疾風剣は便利だな~。
なかなか高く売れるから嬉しい!
芽吹ちゃんの技土、成長ボーナス付きでこの成長…
潮くんは技が成長し始めました!良いぞ!
なかなか山女様にお会いできず、、、
赤火のこともありますしどっぷりに変更。
なんとか出会えました!
ご祝儀おいし~~
山女様もとっても可愛らしいですよね…
筆者的になかなか交神機会ない女神様筆頭なのですが…

ここから赤火タイム

やった白鏡!
芽吹ちゃん初進言
水指ゲット!
ツバキくんも技火がよく成長しています!
水指おかわり
芽吹ちゃんの心火…。。。。
雨切り弓もゲット!
雨切り弓、名前がすごく好きです。
さらに水指!
雷電やめてー
せふせふ
もちろん金も回収します。
金!金!!金!!!
奥の院の宝箱で養老水ゲット
ギャーまた雷電!
せふせふ

ここで今月終了。

めっっっちゃ稼げたね!!!
満足で帰ります。
ありがとうイツ花


薄雪くん逝去

充実した討伐から帰ると、当主ツバキくんのお父さん・薄雪くんが倒れてしまいました。

冬彩ちゃんと爆円様の子として生まれた薄雪くん。来訪時は心の死にっぷりにびっくりしましたが、全体的に体が優秀で剣士として素晴らしい活躍でした。愛刀の鬼喰いで奥義・疾風剣薄雪を創作し、その奥義を息子と併せて朱点を打倒しました。格好良い生き様でした。

朱点打倒を見据え、9か月での早めの交神でした。
ひかる様との相性はどうだったかな…?
怒涛のボスラッシュと白骨城ブートキャンプに参加。
疾風剣薄雪を創作、次の月に息子に伝承しました。
朱点打倒の際は隊長を務めました。
息子のツバキくんと自分で創作した奥義の併せで倒せたのはとてもカッコよかったです…!
ただ、次期当主はツバキくんに任せることになりました。

当家に産まれた以上、皆強くなることを強いられてしまうよね…
薄雪くんも強かったよ…ありがとうね…。

イツ花のこのセリフ、薄雪くんの遺言とぴったり合わせてくれたのかと思いました…。


氷刃鬼喰い、冷気が漂ってるイメージです。


自慢してね~

薄雪くんの初期と最終ステ比較

個人のものがありませんでしたが、初期ステ
最終ステ(まだ元気なとき)

心の素質バーの死にっぷりがいつ見てもすごい…笑(四季様が持ってた弱い遺伝子とかなのかな…)
そんな中でも水が一番伸びました。あんまり感情的ではないけど優しい子だったのかなぁ。
体は風以外まんべんなく伸びてくれて剣士として頼りになる存在でした。


今回はここまでになります。

いいなと思ったら応援しよう!