
モコモコ
写真は植物です。
右上に薄っすらと小さくピンクの花のツボミが見えておりますが、以前この花とセットになって売られていたブーケの一部分を拡大した画像です。名前は分かりません。緑色のモワモワした植物とでも言っておきます(笑)
ところで、寒くなってくると「モコモコ」「フワフワ」というワードだけでもホッコリします。日常生活でもニットやボアの触感が心地よく、気持ちまで温まる感じがしてつい手に取りがちです。ということで、写真のモワモワはややシャギー感が否めませんが、モコモコなニットにも見えなくない、ということで使ってみました(笑)
昔、友人がイタリア旅行の際、スーツケースを貸した事があり、そのお土産にニットを買ってきてくれました。半袖とカーディガンのアンサンブルで、ちょうどこんな感じの鮮やかな色でした。とても気に入っており今でもたまに着たりします♪
なぜか昔から私は緑色のイメージを持たれることが多いようです。全く違うシーンで「なんかグリーンのイメージだよね」と言われたり、グリーン系の洋服や持ち物でお褒めの言葉を頂いたり。本人は特別意識しておらず、特別グリーンの物が多いわけでもなく、更に言えばグリーン好きをアピールしたこともありません。なので、周囲からのイメージは面白いなぁなどと思ったりしております。
話は少しずれますが、色のイメージで思い出したました。黄色。この色を身にまとっていると、話しかけられる確率がグンと上がります。知らない方に道を聞かれたり、電車やバスで話しかけられたり、すれ違いざまに微笑まれたり、小さな子とよく目があったり・・・初めは人とよく目が合うので何か変?と思っていたのですが回を重ねるごとに気が付きました。黄色はなんとなく話しかけやすいみたいです。さすがに全身真っ黄色のコーディネートなどはしませんが、カナリア色のストールをクビに巻いていたり、カラシ色に近いバッグを持っていたり、一部に黄色があるだけでこんな傾向があるような気がしている昨今です。
反対に人とあまり接触したくない時には黒です。その代わり、道で肩がぶつかったりした場合、黄色の時は「スミマセン〜」の言葉を聞く確率が高いのですが、黒の場合は無言で「感じ悪っ」と思ってしまうことの方が多いかも(笑)
こんな感じなので、色の効果は意外とあるのかもしれません。冬になると暖色系の小物が気になり、持っているだけで温かい気がしてしまう単純な人。食べ物や飲み物に関しても、温かいというだけで感激するシーズンがあるように、触り心地が良い物に触れるだけで楽しいような、嬉しいような気分になれるのが今の季節なのかもしれません。ここから本格的に寒くなってくると、そんな悠長な事を言っている場合ではなく、防寒が最優先です(笑)
といった感じで本日は今のシーズンならではの触感から滋養、といった内容で気まぐれ投稿となりました。温かい鍋物が食べたくなってきました♪
いいなと思ったら応援しよう!
