見出し画像

サウナの主

実家に帰ってきてからサウナに行く頻度が増えました。

私が頻繁に行く温浴施設のサウナにはタイミングよく会うおばあさん(別名、主と心の中で呼んでいる)がいます。


主は、70〜80歳くらいのおばあさんで魔女のような高い鼻。
決まって扉に近い位置に座り、扉を開けて入ってくる人が座るまでをチェックしています。
そして、主に「バスタオルを持っているのか?」「横になって寝るな」などの指摘される人を何人も見ました。

小さな室内がピリつくから嫌だなーって思ってました。

シャワーブースで蛇口を捻るのに手こずってる私に、主が何か言って助けてくれたのですが、びっくりして愛想笑いでその場から立ち去ったことがあります。




数日前に行った時は主の姿は見えませんでした。

いつものようにサウナに入ると、バスタオルも敷かず自分の汗で濡れたベンチも拭かないで出て行った人がいました。

それを見た周りの人や後から入ってきた人は不快そうでしたが、指摘する勇気もなく、、気持ち良く入れたかと言われればそうでもなかったです。


その時、快適にサウナを楽しめていたのは主がいたからだったんだなと思いました。(ありがとう主!!!)

私も正しいことは正しいと言える人間になりたい。


次会った時は挨拶してみようと思います(°▽°)/




いいなと思ったら応援しよう!

kokeshi
よろしければ応援お願いします!