AI🤖
今や、教師ですら
AIにしたらいいという時代みたいですね
人間らしくとかいう言葉は
何処?ですよね
私は人間みたいなロボットは
可愛らしいと感じますけどね
最近、幼い頃を思い出すことが増えました
私は、お世話をするのが好きな子供でした
母は、すごくすごく厳しい方でした
でも、そんな母の教えのおかげで今があります
私は、子供の頃から
犬が好きでした
あの、愛くるしい生き物は
何なんでしょうか?
今、おもえば
全ての生き物が愛おしく感じます
目に映るもの全て
ぱっと見上げれば
いつでもどこにでも空があって
下を向けば
その場所に応じた地盤がある
そんなことだけで
奥深いと感じるのに
いきなり
お仕事の話になりますが
私は上司にいつも
「私、ロボットじゃないのにー。」と
心の中でおもうことがありました
上司は自分の会社を企業を
自分色に染めたい
だから、部下も
自分色に染め上げたい
けれども、そうなってしまったら
もうそれ以上
発展はしないでしょう
発展途上国を見てみてください
誰彼問わず意見を出し合い
よりよい国づくりに全力を注いで
より広く、よりよく伝わっていく
視野は広い方が格段に良いと思います
小さい小さいところで
自分なんかがと生きるより
限りなく広いところで
可能性は無限大だと生きれたら
素敵だと思いませんか?
人はすぐには変われません
色んな経験を積んで
色んな体験をして大人になっていくものです
好きなものや
好きな人の核に触れれたとき
やっぱり大好きだと想えるんでしょう
その人の世界観がみえたとき
更に知りたいと
これからも共に生きていきたいと
心の底から想えるんでしょう
余談にはなりますが
私は父が亡くなったとき
母に1枚のCDを頂きました
私はそのCDをかけながら
眠りにつくことを
小学校6年間し続けました
今でも自然に口ずさめるほど
けど母が亡くなってから
私はそのCDを聴かなくなりました
最近また聴いています
すると、その時とは
また違う感情になるんです
このCDは
母の遺言だったんだと
小学校の時
聴いていたときよりも
大好きになりました
音楽も生きているんだと
この歌をこのまま伝えたい
そう想いました
それから私は
色んな音楽の核に触れることが出来ました
その歌が奏でる音
好みはあると思います
食べ物の好き嫌いと同じです
私は、何でも本家が好きです
その中でも
1番練習したジャンルが
ボーカロイドです
元々、機械で出している音を
どう人間らしく伝えれるか
かといって
自分流に歌うのではなく
その方達が創ったまま
伝えれるように心がけています
いつかスポットライトに
触れてみたいです
人間としては
まだまだ未熟な私です
相乗効果を意識して
これからも
日々勉強、日々精進していけるよう
全力を尽くします
読んでくださった
みなさまに幸あれ🤝✨