最近購入したもの―ヘルメット消臭機
「ヨコノヨカノート」では、最近私が購入したものについて記していきます(不定期更新)。
バイクに乗る際に必須であるヘルメット。しかし、気になるのが内装の臭い。汗や皮脂等でしみ込んだ内装の手入れをせずに放置しておくと、ヘルメットの中が汗臭くなる―、ということが考えられます。
私もバイクに乗った後は、毎回ヘルメット消臭スプレーをヘルメット内部にかけ、簡易的に内装の臭い対策を施していますが、「ヘルメット消臭機」という機器が販売されているので、最近ネットで購入しました(実は以前から購入を検討していました)。
ヘルメットを消臭機に載せ、スイッチを入れるだけ。プラズマイオンの風によりヘルメットの内装を消臭・乾燥させる便利な機器です。
また、機器に付属されているホルダーを使用して、グローブ内部の消臭・乾燥も可能です(こちらはバイク用のグローブだけでなく、厚手の手袋や作業用皮手袋などで使えるかも)。
まだ使い始めたばかりですが、夏場など汗でヘルメット内装が湿っていた場合に効果を発揮するものだと思います。
あくまでも私見ですが、バイクを快適に楽しむために、簡易的なヘルメット消臭対策として導入してみるのも良いのでは。