
さいたまマラソンを観戦
今日、さいたまで一般ランナーのマラソン大会「さいたまマラソン」が開催され、沿道などで観戦しました。
「さいたまマラソン」は、さいたま市内(一部越谷市内)の各所を回るフルマラソンの大会です。さいたまでフルマラソンの大会が開催されるのはこれが初めてではなく、かつては女子マラソン代表選考会を兼ねた「さいたま国際マラソン」として2015年から2019年まで5回にわたり開催され、一般ランナーに加え、国内外の女子エリートランナーも参加していました。
「さいたま国際マラソン」は2019年の大会を最後に事実上終了しましたが、今回、一般ランナー対象の「さいたまマラソン」として4年ぶり(正確には4年2ヶ月ぶり)に復活しました。
今回も前身の大会と同様、多数のランナーが参加し、沿道からは多くの声援が送られました。

(ちなみに自宅の近くもマラソンコースになっていたのでそこでも観戦しました。)


自転車競技の「さいたまクリテリウム」と共に、マラソン大会の「さいたまマラソン」(前身の「さいたま国際マラソン」を含む)も、さいたまを代表する大型スポーツイベントとして定着しています。