![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38787231/rectangle_large_type_2_8f04cd1e0e3961b35ab573489164e9b4.jpg?width=1200)
[gif]すべり台の下でさびしい子供の蛍光灯/2018曲リレー
2018曲リレーのお題曲は「学校にまにあわない」か「鐘の歌」。
わたしは鐘の歌で希望を出しました。
※知久さんが好きなので、知久さん作詞のお題曲がある時は無条件にそちらを選択しています
(曲リレーの説明はこちら)
- -
鐘の歌/たま/作詞:知久寿焼
夜のチャイムが鳴ると空からたくさん降りてくる
すべり台の下でさびしい子供の螢光灯
誰も知らない校庭でみんなしてひかってる
何にもしない声も出さないでみんなしてひかってる
※歌詞全体は プチリリ(外部サイト) にて参照できます
- -
鐘の歌より、「すべり台の下でさびしい子供の蛍光灯」
完成gif。
▼制作のあれこれ
2019年の「足の悪い子供たちが夜空を歩いていく」は、作る前からほぼ最終形が頭の中で確定していたのに対して、
この年の「すべり台の下でさびしい子供の蛍光灯」は
✔「さびしい子供」にマイナスイメージをつけたくない
ぐらいが自分の中のこだわり(※)で、
それ以外はイメージが色々ありすぎて試行錯誤したため、3週間ぐらい制作期間(没ばっかり作っていた)がありました。
2年ぶりにフォルダを開いたら作った事を忘れていた没gifが出てきてびっくり…した…!
※2019年もマイナスイメージをつけないというこだわりがありましたが、
自分の創作においては「子供」がつらい思いをしている表現は絶対に排除したいという思いによるものです。
ということで、没バージョンからご紹介します。
(これのみgifで、ほかの没は静止画です)↓
??????????????????
(つくったことをわすれていた)
わたしは元々「顔が隠れている」表現がすごく好きで、「蛍光灯+子供」でまず最初にこれが浮かんで…しま……ったんですね、多分。
でも、お前…ここからどうやってすべり台要素を足すつもりなんだよ…というのと、この「さびしい子供」はなんか救いがないな~~~マイナスイメージに近いな~というアレで没になったんだと思います。
なんとか蛍光灯で顔を隠しつつマイナスイメージがつかない方法はないか?と色々探っていたみたいですが、「すべり台」のことをすっかり忘れていますね。ははは!
で、どこかのタイミングで諦めて、「すべり台」をどうするかをまず決める事にしました。
??????????
さっきのも衝撃でしたがかろうじて意図は思いだせた。これは衝撃というか「意図が分からない」というミステリー。
なんだっけこれ、と、必死に思い出してみたら………
これ、光の照射がすべり台(はずかしい)で…よく見たら分かる(はずかしい)ように作って…みんなにすごい!カッコいい!って言って貰え(はずかしい)るんじゃないか………みたいな!!!!!!!
なんかすごいはずかしいアレです!!!!!はずかしい。
はずかしいアレではありましたが、
「それではダメだ」とわかるぐらいの分別はあったみたいで、ちゃんと「すべり台」はすべり台として描こうと思って以降がこちら。↓
これはなんとなく覚えている…。
「さびしい子供」=お家の中に入っていない として、お家?から漏れ出る光とかも描きたかったような、そういうアレです。
2枚めの感じはわりと気に入っていたんですが、
どうしても「さびしい子供」がまだマイナスイメージな感じがして没。
余計な解釈を挟まずに、もうちゃんと普通のすべり台にしようと思ったのがこの辺。↓
これは前フレーズの「空からたくさん降りてくる」とつながってる感じ。
見上げている事で「さびしい」が緩和される、しかし、蛍光灯の必然性がないので没。(そもそも持っていない…)
で、ある日「ぞうのすべり台が歩いたらかわいいな」と思った時に、蛍光灯がハンドルになればいい!と天啓(?)を得て、↓
※ここからgif
このイメージにたどりつく。日付は11/4。締め切りまで残すところ約1週間。
ブランコはなくてもよし、の判断。↓
地面のループつなぎの部分が納得いかないけど、代替案なし。↓
流れ星を最後に動かすので線のみ描いておく。
だいたいの塗りが完成。↓
細部の描きこみや蛍光灯の反射と格闘。↓
ハンドルを動かす。↓
これなら「さびしい子供」だけど、楽しそう!やった!
最後に星を流して、色調の加工をして終わり。↓
メイキングgifをつなげたものはツイート参照。
メイキング pic.twitter.com/s0mH2bJmxL
— y. (@yamatamagif) November 11, 2018
- -
他のかたの作品もすごく”良い”ので是非ご覧ください↓
たま生誕祭2018曲リレータグまとめ
https://togetter.com/li/1287356
- -
自分用メモ。gifとgifを結合してくれるサイト。
制作過程gifをつなげるとき用。
毎年なんだったっけ…って検索してたどり着くのに時間がかかりすぎる。これで安心。
- -
すべり台の下でさびしい子供の蛍光灯#たま生誕祭2018曲リレー pic.twitter.com/R5ElwOQpYb
— y. (@yamatamagif) November 10, 2018
追記)
きっかけが何だったのかは分からないんですが、
この2018年の曲リレーのツイートがめちゃくちゃ伸びてびっくりしました。
フォルダの中に4000いいねの瞬間のスクショが残っていました。
2020年11月14日現在3,745いいね、2年の間に200人オーバーのアカウントが消えたのか……ツイッターアカウントはなくなってもどこかで元気に暮らしているといいな。