
淘宝網でドール服をオーダーしてみたレポ
※はじめに
この記事は海外のショップにドール服のオーダーをすることを推奨するレポートではありません。
異なる言語でのやりとり、文化の違い等ありますのでこれを参考にしてトラブルに巻き込まれても私は何の責任も持てません。
どうもこんにちは。
私は趣味で工作をしたりグッズを製作したりぬいぐるみのオーダーをしている絵描きです。
唐突ですが、この子は私のバーチャル美少女受肉体です。725ちゃんと呼んでいます。



(もちろん彼女は成人しています)

[725ちゃんスタンプ] https://line.me/S/sticker/17020865/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
あまりにもこの子のことが好きすぎてねんどろいどを改造し725ちゃんのどーるを製作しました。


このままでも十分かわいいのですがやはりお洋服もデザイン画のものを着せたいと思いました。
しかし、私のデザインしたお洋服はかなり複雑でお裁縫初心者には難しいと感じました。

悲しいミシンくん
ドール服をオーダーするのもアリかなと思い、いざGoogle先生に突撃。
しかし、日本のドール服オーダーはかなり割高だと感じました。ねんどろいどどーる規格を作ってくれそうなところを探してレビューを見てみるとイマイチだったという意見が多く、ここに3万も支払うのはちょっとな…という気持ちになりました。
そこでふと私は思ったのでした。
淘宝網でドール服のオーダー、出来るのでは…!?
私は最近になって棉花娃娃という着せ替えぬいぐるみにハマっており中国の工場にオーダーをしていました。
それに関連してタオバオも利用するようになり、タオバオにはオーダーメイドのグッズ等のページもあったのを思い出しました。
早速検索してみる
どう検索したらよいものかと思い、適当に思いついたワードを検索してみる
「娃衣 定制」(ドール服 オーダー的な意味)などで検索してみる。向こうだとオビツ11の方が主流な気がしたのでob11なども入れて検索してみました。(オビツ11の服が入らなかったことはあんまりなかったので、それでも大丈夫だろうと思いました)
そうするといくつかヒットした。ねんどろいどどーるの服も製作してもらえるか、見て回った。
そうするとgsc(ねんどろいどどーるのこと)も製作OKな店舗を発見。しかも素体を送らなくても製作可能とのこと。
商品ページにはたくさんの製作例の写真があり、どれもクオリティがものすごく高かった。
これは…いける…!
私は店舗の説明をよく読んでからメッセージを送ってみることにした。
見積もりをしてもらう
淘宝網には客服という店舗とチャットができるサービスがある。
とりあえずオーダーを受け付けてもらえるか、幾らかかるか、この服は製作可能か問い合わせてみる。

ドレスは460元で作ってもらえそうだ。



いつ服を受け取りたいか聞かれたので出来るだけ速いと嬉しいと伝えると3月中には完成すると言ってくれた。ほんとに…!?そうだとしたらめちゃくちゃ速くないか!?
そして服のオーダーをお願いすることになりました。
まず着手金として300元を淘宝網で支払いしました。
服についての細かいやりとりが始まる

それからドレスの服に使う布の色をパーツごとに指定する。

そこで一つ私は思いました。
鳥籠の部分はちゃんと再現できるのか?と…
725ちゃんのドレスにはハーネスベルトと鳥籠パニエを合体させたようなアクセサリーを着用しています。
聞いてみる。


確かに服飾を齧っている人が見たら理解し難いデザインなのは理解できる。このパーツはパニエではないのでそれを説明した。


頭のサイズを測って欲しいと言われたので紐で測った。




すごい状態の写真だな…
3/1に全ての布が決まり、あとは完成を待つのみ。
正直3月中に完成するとは思っていなかったので気長に待っていました。
完成
3/21、突然画像が送られてきた。3月中に完成するとは言ったが、思ったよりも速くてびっくりしてしまった。

想像以上の素晴らしいクオリティにびっくりしました。特に問題もなかったのでこれでOKと伝える。
ねんどろいどどーるは可動域の問題で着せ方に工夫がいるらしく、丁寧に教えてくれました。
残りの430元を淘宝網で支払いすると発送してくれた。
住所の確認をしてくれたのがとても好印象でした。
代行を通して手元に到着!
タオバオで他に注文していたものや私生ぬいの到着を待っていたのもあり日本に発送してもらうまでに時間が空いてしまったが4/9に手元に到着!
感動もひとしおである。



725ちゃんねんどーるに早速着用させます。
やっと完成したんだな〜と感じれてとても良かったです。
おわりに
はじめて淘宝網でのオーダーをしてみましたが、とても満足いく出来に嬉しくなりました。現在はオーダーの受付を停止しているそうなのでまた機会があればお願いしてみたいなと思いました。
読んでくださりありがとうございました!
ねんどろカスタムはいいぞ!