マガジンのカバー画像

雑学

67
運営しているクリエイター

#Design

進撃のプロダクトマネジメント

進撃のプロダクトマネジメント

僕がサービス開発で意識している心得や考え方をざっと書いてみたので、プロダクトマネジメントの参考になると嬉しいです。

プロダクトマネージャ(PdM)として意識していること先ず実行し、同時に深く考えていく

新しい取り組みの時は、先ず形にして行動しながら考えを深めるを強く意識します。

例えば、新しい機能を検討する時は、先ずデザインを起こし、ユーザーニーズを把握する時はそのデザインを見せながら意見を

もっとみる
社内の複雑な業務フローを整理してボトルネックを発見する方法

社内の複雑な業務フローを整理してボトルネックを発見する方法

デジタルサービスを運営していると様々な要因によりサービスやシステムが徐々に増えて行くと思います。
私が所属している会社でも、様々な要因によりサービスやそれを管理運用するシステムが増え、全体像を把握しにくい状態になっていました。

そこで、「サービスブループリント」というフレームワークを使い実際に業務フローを整理したのでいい事と失敗を含めて、紹介させてください。

この記事では、いきなり「サービスブ

もっとみる
組織のデザイン活用度の可視化について

組織のデザイン活用度の可視化について

どうも、GLOBISでデザイナーをしている田中です。

今回も、棚卸しとして過去に組織内で行ったことについて書こうと思います。(※2020年7月時点)

ここ数年、「デザイン経営」」という言葉をよく聞くようになりました。
海外では経営プロセスの中にデザインが組み込まれていることが多くなっている中で、やっと日本でも経産省から出された「デザイン経営」という文脈で重要性が啓蒙されつつあるのかなー?と思う

もっとみる
グロースサイクルの本質とは何か?

グロースサイクルの本質とは何か?

私はGoodpatchという会社でクライアントワークを通じて、様々な企業や事業・組織にUXデザインやサービスデザインの専門性を持って携わってきました。
特に新規事業を立ち上げる際に「事業や組織共通のコアとなる循環をどのように作るのか」「複数の観点を統合するためにはどうすれば良いか」「何を持ってMVPを定義するのか」などを考える上で起点にしていたのがこのグロースサイクルです。

本記事では、グロ

もっとみる
10年選手のUXデザイナーがプロダクト開発をイチから学び直した話

10年選手のUXデザイナーがプロダクト開発をイチから学び直した話

こんにちは。
Ubie株式会社にて、デザイナー / プロダクトオーナーをしている村越(@smurakos)です。

外資系コンサルティングファームでのUXデザイナー・シニアマネジャーを経て、2021年2月にUbieにジョインしました。

この4月からはAI問診ユビーという医療機関向けのプロダクトのプロダクトオーナーをしています。

これまでは、事業会社でUXデザインチーム立ち上げ・UXリサーチのた

もっとみる