
【昔話】CoD競技シーン【MW】
久しぶりの投稿です。
よしおと言います。CoDを10年位やり続けてるタイプの人です。
最近はMWが発売されて以降、MWに対していい話題もよくない話題も沢山あって話題には事欠かないですな。
主にTwitterで情報拾ってますが、先週海外プロ選手(Clayster)の発言と本日(11月8日)に発表された次回アプデ情報を見て昔の事を思い出したのでnoteに残します。
今回の内容は10年前の内容で記憶違いの事もあるかもしれませんので何となくそうだったんだー程度に見ていただけると良いかと!訂正があれば知ってる方はコメント下さい!!
トップ画像の意味を知ってる人も「懐かしいw」ってコメントしてねw
昔のCoD esports
時は10年くらい前私はXbox360でCoD4(旧MW)、MW2をプレイしてました。その当時は今のようなesportsは無かったので、S&Dが主なCoD競技シーンでした。Cyacも無くにXboxのサーチ民コミュニティだけで大会をやってたような石器時代です。
大会用の縛りサーチのルールもコミュニティで決まってたのでまとめる組織が無かったんですが縛りルールの基本はこんな感じです。
【サイト無し デッサ無し SR1枚まで SMG2名まで 神マップonly 強武器無し キルスト無し】
実は当時はしゃがみ歩き時とADS移動の時は足音は無音でした。なので急いで移動する時に足音出してでも走るのか、移動は遅くなるけどしゃがみ歩きするのかとかの心理戦が面白かったですね〜(次回のMWのアプデで足音は似たような感じになるみたいで楽しみにしてます!)
私は仕事のせいであまり縛りサーチはプレイ出来なかったんですが、やればハマる神ルールでした。
Xboxサーチ民がやってたからこそ、Cyacが取り上げてくれてPS3でもこのルールが流行って七面鳥さんとかねこかんさんとかCyaC民とかが生まれるわけなんです!
PC版のプロシーン
前段のルールは実はもっと元になっている競技シーンがあってそれが【PC版CoD4MW Promod】です。
PCだから出来る事ですが、mod機能(改造みたいな感じ)を使って通常は弄れない設定をいじってルールにして大会が開催されてたりです。
走るスピード速くしてり、ADS無しでも真ん中に弾が当たるようにしたり、マズルフラッシュ消したりとか出来たみたいです。
主に海外でめっちゃ流行っていたのですごく若いプロプレイヤーがいたりしてコンシューマ版ではできないプレイとかがバンバンで観るだけでも面白いです!
Stevy、D1abloとかのFrag Movieは最高です!!日本でも何年も大会が開かれてて昔最強だったのはGearっていうクランだったかな?
もしも懐かしいと思った方がいたらコメント下さいね(^^)
こんな感じで今のCoD競技シーンはPS4で世界的なesportsになってますけども、昔を辿ると今ともちょっと前に有名だったCyaCとも違った競技シーンがあったんです。どれが凄い!!とかはなくて今までCoDが辿ってきたそれぞれの競技シーンがあったから今のCDLや日本のesportsとかCESとかがあるんだという事を1人でも多くの方に知ってもらいたいな〜と思った今日この頃でした(^-^)
今シーズンからCWLはCDLになって規模も大きくなって、日本のチームもどんどん参加出来るようになって楽しみが一層増えるみたいで最高ですね!
一緒に最高のCoD競技シーンを楽しみましょう!!
おまけ
前述した旧MW、MW2でS&D競技で使用されていたマップを紹介します。このマップが今年のMWに帰ってきたら最高ですね!
何かが抜けてるような気もしますので知ってる方いたらコメントで教えてください〜
Crash
Strike
Crossfire
Backlot
Vacant
Highrise
Invasion
ではまた(^^*)♪
いいなと思ったら応援しよう!
