CRM50 行動復帰
高校生の頃に原付免許を取って一番最初に買ったオートバイがこのCRM50。
配送費込で7万円か8万円くらい。
高校生にはちょっとした大金だったけど気に入って乗り回してた。
ステップに乗ってキックしてたらサイドスタンドが折れてTW200のスタンドを流用したり、
フロントマスクをウインカー内蔵のものに変えたり色を塗り替えてみたり、バイク弄りの最初の一歩は大体このCRMで体験した。
バイクへのモチベーションが高まって、普通自動二輪を取りドラッグスター250を購入してからはめっきり乗らなくなったCRM。その後もゼロハンのバイクは好きだったからNS-1やGAGなんかには乗ってたけどCRM君は祖母の家で放置状態。
2023年末。きっかけは謎だけどCRM熱が再燃。数年放置されて砂まみれのCRMを取りに祖母の家へ。
フロントタイヤがパンクしてたから恐る恐る帰宅。
オイルも何も入ってなくてこれは当分動かせないなと思いつつ、思い出を再体験すべく公道復帰をめざします。
今回はそんなところで。思い出に耽っただけでオワリ。