![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171540667/rectangle_large_type_2_8f944dd9bd39a256fa77cb8c4cd184f3.jpeg?width=1200)
私の愛する文具・初投稿
こんにちは飽和です。アカウント作ってからかなり時間が経過していますが、これが初投稿になります。初投稿は私が愛する文具達を少し紹介します。
1,ボールペン・野原工芸
![](https://assets.st-note.com/img/1737781835-PbaMr7ZTmLieu2ESlxNYtXFo.jpg?width=1200)
サムネのはスタンダードですが、今回は個人的にお気に入りのスリムを紹介します。
中身のインクはパイロットさんのBTRF-8EF-B(0.5)を使用しています。このインクのカリカリ感がとても好きで、ずっと使っています。スタンダードより書いてる感じがあって個人的にスリムの方が好きです。
また内部振動が少なくスタンダードよりストレスフリーに使用できると思います。滑らかに書くのがすきな人はスタンダードがおすすめです。
2,メカペン・Pentel graph1000for pro0.5
![](https://assets.st-note.com/img/1737793910-ay9BA5v8L2ClN7zUQiGSVsFh.jpg?width=1200)
このペンは本当に好きなメカペンで、Pentelさんのペン独特の滑らかな書き心地の中に硬さの感じられる堅牢な書き味がありとてもクセになります。
正直に言ってしまうと、これより書きやすいペンはたくさんあるんですが、書きやすさ以外の部分も魅力的すぎて結局これに戻ってきてしまいます。
(クリップが曲がりやすいのはバッドポイントです。)
3,マーカー・無印窓付き蛍光ペン
![](https://assets.st-note.com/img/1737800316-zDZogbfkwqSMyc5iQLuTE7ra.jpg?width=1200)
このマーカー今まで使ってきた中でもかなり使い勝手が良いです。窓もありますし、シンプルな見た目で浮かないのもかなり良いです。さびあさぎのシリーズとかみたいに廃番になってほしくないです。
4,最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます😊
気力がなく紹介できるものが少なくなってしまい申し訳ないです。また他にも紹介します
これからも気力と時間があればちょくちょく投稿したいと思いますので、よろしくお願いします。