![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133560411/rectangle_large_type_2_02118d02f8528ccfd47b6d40d000ff9d.jpg?width=1200)
12週目最後の振り返りと最後に相応しいシンクロ
「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」
創造性を発揮するための12週間のプログラム。
12週目が終わり、これが最後の振り返りとなる。
振り返りでは、4つの質問に答える。
①今週は何日、モーニング・ページをしましたか?心の鍛錬として、これからもモーニング・ページを続けていく決心がつきましたか?あなたにとって、それはどんな体験でしたか?
②今週、アーティスト・デートをしましたか?これからもアーティスト・デートを続けて行く気になりましたか?今週、あなたは何をし、どう感じましたか?
③今週、なんからのシンクロニシティを体験しましたか?それはどんな体験ですか?
④今週、あなたの創造性の回復にとって重要だと思われることが、ほかにありましたか?
①今週は四日。これからも続けるつもり。モーニング・ページは立ち止まって自分と向き合う大切な時間。
②今週はアーティスト・デートをしなかったが、これからも続けていきたい。
③シンクロはいつくか体験した。その中で一番印象的なシンクロは、先日貼り付けたこちら。
最後に「To be creative」という文字が現れる。
④今月末、ニューヨークに一人旅に行くための航空券を買ったこと。
🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️
読んでくれてありがとう!
「ずっとやりたかったことを、やりなさい」を実践中の私は、2023年8月に「ザ・マジック」の感謝ワークにも取り組んでいました。
それ以降「毎日10個のことに感謝する」習慣を毎日続けていて、この先はそれを綴っています。
1.ニューヨークに行けるお金と時間と意欲があることに感謝。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
2.健康に感謝。
ちゃんと体のリズムが整っている。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
3.私の体を支えてくれている筋肉に感謝。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
4.私の体を支えてくれている骨に感謝。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
5.両親も健康で元気なことに感謝。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
6.よく眠れたことに感謝。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
7.私が起きる時間に合わせて部屋を暖めておいてくれるエアコンに感謝。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
8.毎日お風呂に入れること感謝。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
9.私がお風呂に入っている間に洗濯をしてくれる洗濯機に感謝。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
10.すぐにお湯を沸かしてくれる電気ケトルに感謝。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。