#あなたのくぴぽはどこから
フィロのスとヤナミューがイベントに出るとくぴぽも出ていることが何度かあり、なんだこのグループ名と思っていたから2018年か2019年あたりからグループ名の認知はしていたのかな。
余談ではありますが……
好きな演者が出るイベントで総勢10組程度であれば全出演者のSNSとYouTubeに目を通しています。
あまりにも出演者数が多い場合は名前やアー写に惹かれた演者のみ目を通します。
SNSは運営やメンバーの雰囲気、YouTubeはMVとLIVEでの雰囲気。
そこで好きなタイプだった場合は観ようと決めています。
話は戻り、テレサ・テンもドン引きするくらいの期間、時の流れに身を任せ……。
2021年11月、新木場スタジオコーストでのギュウ農フェスに参加していた方がTwitterに載せていた画像や動画でくぴぽなりのオクタゴンを目にして大笑いして、まきちゃんのパフォーマンスに惹かれて生で観てみたい!と思いました。
同年の同月は、東京での最じぇね主催に二丁魁とくぴぽが呼ばれていたり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148337556/picture_pc_14d1b6254b38c6269263eab630e1ca88.png?width=1200)
滋賀で、ベッド・インが出るイベントにくぴぽも呼ばれていたり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148337582/picture_pc_df0c5822978af9b5b0e0c1827854a82e.png?width=1200)
観られる可能性が何度もあったのに、どれも行けなかった。
自分は本当に何をしていたんだろうか……。
恐らく、この時は出逢うタイミングではなかったのだろう。
翌年の2022年5月、まきちゃんのnote。
こちらを目にして、この人の世界観に触れてみたいと思い、今年はくぴぽのライヴを絶対に生で観ようと決めた。
そこから観ることができたのが、同年2022年10月16日のお台場でのギュウ農フェス。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148339093/picture_pc_649b1d34d1d11082936e700f831c0491.png?width=1200)
好きなアイドルが多数出演する中にくぴぽもいた。
まきちゃん、しゅりちゃん、うのちゃん、ちあきちゃん、4人のくぴぽ。
まきちゃんにしか意識がいっていなくて、他のメンバーを事前によく見ていなかったので、エッ……みんなかわいいな!?と思った記憶がある。
ライヴの前か後かは忘れてしまったけれど、特典会のレギュレーションがわからなかったので(あの方なら絶対に知ってるだろうし、きいてみよ〜!)と思い勇気を出して訊いたのが、まきちゃんのファンと一目で判る格好をしていた、あずなむだった。
あの時は本当に助かった。ありがとう。
その時は、まきちゃんとだけチェキを撮って「二丁魁のオタクです、前々から観たいと思っていて、やっと観れました、ライヴよかったです、また来ます」くらいしか言えなかったような気がする。
振り返ると、さすがにオタクの定型分がすぎる。
今は、もう少し話せるようになった……のかな?
ギュウ農フェス後、二丁魁のAiSO TOPE LOUNGEでのライヴにあずなむが来て、そこで声を掛けてくれて、なんかよくわからん間に、あれよあれよと繋がり、くぴーぷる(くぴぽのファン)の輪に入れてくれて……今に至る。
自分は好意を持っている方に対して口頭で好意を伝えることが子供の頃から本当に苦手なので、まっすぐ好きな人に好きだと口頭で好意を伝えられる人を羨ましいと思っている。
その上、関係性オタクみたいなところもあるので、あずなむとまきちゃんの関係性オタクみたいなところもあるかもしれない。
なんなんそれ色々と拗れすぎやろって感じな気もするが……。
大人になった今ほんの少しだけ改善して、人への好意を口頭で伝えられるようになった気はするけれど、それでも足りないと思われるのなら……善処しま———す!
好きじゃなかったら、ライヴに行かないが?遠征しないが?ライヴに行けないのを悔やんだりなんてしないが????と思うこともあるけれど……善処しま———す!