リメイクアニメ

・近年かつてのアニメのリメイクが流行している。

ダイの大冒険・シャーマンキング・セーラームーン、どれも1度は耳にしたことがあるタイトルであり人気も高い。

・今こそリメイクアニメを増やすべき

近年なろう小説原作のアニメが増えた、初めに断っておくと、私はなろう小説に対していい感情を抱いていない。ご都合主義の極地、無制限に愛してくれる美少女達、主人公にとって嫌なことのほぼない世界。

と乱発されて見るに堪えない、オリジナル作品は数を減らしてきている。

・あえてのリメイク

今のアニメ視聴世代は実に幅広い、だが古いアニメファンはなかなか新しい物を見る気にならないと思う、声優さんも新しい世代に入り、似たような声質ばかりで、よくわからない。そんな古のオタク達にはリメイクがふさわしい。

・実家のような安心感

・これに尽きると思う。かつて何らかの理由で打ち切りになってしまった、あるいはアニメ化が失敗に終わってしまった作品など色々あるが、当時見ていた作品のリメイク、それだけで古のオタク達を惹き付けてやまないだろう。馴染みがあるから視聴する気になる、まさに実家のような安心感

・問題もある

リメイクというのはいわゆる埋葬資源を掘り起こし再利用しているだけで、新しい物では無い。今の日本のアニメ業界自体にかつての勢いがない現代において、新しい物を生み出す力がなくなってしまうと思う。・

いいなと思ったら応援しよう!