書く気が起きないということ

何度も書いてるんですが日記をつけているんですね。体調用と仕事用と、今年追加したバーチカルの能率手帳。

今回は体調用の話なんですが。休職前に危機感を感じて、いつどう具合が悪くなるか、生活リズムを把握しようと、能率手帳を追加しました。最初はご飯や外出の時間に印をつけたり、起床と就寝、夜の何時に目が覚めたかとかを書いてました。要するに印や線だけの書き込みをしてました。12時に丸つけて「ごはん」って書く、みたいな。10時から7時まで線を引っ張って「就寝」って書く、みたいな。面倒なので、ごはんはe、就寝はzと記号を使ってますが。

その後に体調用の手帳に日記風にまとめるわけです。文章で。

画像1

今は能率手帳の書き方が変わってさらに詳しく書き込むようになりました。体調不良や朝起きた時の様子、一日どう過ごしたかを書くときもあります。

画像2

前のページにはガントチャートで重要なのを丸バツで。何か規則性が見つかれば御の字。

でもこれ、体調用にもつけてるんですよね。

画像3

つまり二度手間になってるんですよね。しかも体調用は読み返すときがない。通院前にメモを書くときくらい。反対に、能率手帳だと一週間俯瞰できて簡単に書けてかさばらないしわかりやすい。読み返しやすい。文章って読むの大変ですし。

なぜこんなことを書いたかというと、最近日記を書くのが面倒と思うときが何度かあったから。能率手帳→体調用→仕事用と書いてます。しかも内容を徐々に広げて。能率手帳を見ながら体調用に文章化して記入。さらにそれを見ながら仕事用に体調と仕事の振り返りを記入。

そもそも目的は、仕事の上達でした。それが仕事での証拠用になり(この辺から体調が悪くなり自分に何かあった時のためにと記録を残していた)、体調管理になり、今はそれに加えて良いことを見つけたりメンタル的に良い方向へするために書いてます。あとは趣味。話す人がいないので吐き出し。ネタ集め。

体調をそこまで気にしなくて良くなってきたこと。単に面倒になってきた。そこまで手が回らない。理由はこの辺かなと。なので来年は大きめのバーチカル手帳に体調全般をまとめようと思ってます。ミニ6がお役御免になる。どうしよう。仕事がどうなるかわからないけど持ち歩きの仕事用にしてもよいし。仕事用はそのままで。本当は仕事と体調は関係が深いから一緒がベストなんだけど。

手帳の話は面白い。