個性と捉える
心療内科に通院して1年以上になる。病名はない。主な症状は過呼吸、腕を叩きつける、自殺念慮、目を刺す恐怖など。薬を飲んで落ち着いたが、時々不安と自殺についての考えが止まらない。
今日ふと、ある考えが浮かんだ。
「病気?持ちになって良かったのでは?」
壊れてしまったものは元に戻らないから、一緒に付き合っていくしかない。それならこれを個性と捉えよう。
自分について知って、考えて、改善することに繋がった。さらによい人間になれるのでは。健康であれば自分のことなど気にしない。管理もしない。何が無理で得意なのか。限界はどこか。これだけで充分成長している。
自分が不安を持っているだけで、病気ではと調べる。色んな病気があると知る。他人の病気を知り、許容する姿勢を持てる。健常者では知り得ない体験をし、その世界を知って、広がった。世の中にはこんなこともあるのかと。
そして私は3つやることを決めた。
1.本、ブログ、日記
価値観を知る、勉強、考えを外に出す、振り返りなどが目的
2.仕事
真面目にやらず、八方美人にならないことで自分の時間と余裕を作るのが目的
3.スキンケア
リラックス、体調を整え、不調を知るのが目的
つまり「自己尊重」「自己投資」「自己優先」「セルフマネジメント」。自分を優先して守り、コントロールする。そのために投資も惜しまない。そして重要なのが「できるときにできることだけする」
以下、詳細な行動。
画質の問題で低くしたら横向きになってしまった。そのままで載せるとサーバーが落ちてしまう。どうにかならんか(愚痴)。
やはり一番は考え方だ。そしてそれからどう付き合っていくか。無理に治そうとせず、仲良くしていく方がいい。気持ちも楽になる。気長に回復に向けてゆっくり進もう。というか正直なところ、色んなことがどうでも良くなったんだよなあ。でもその分、心が軽くなった。
関連しそうな記事。