2024年7月の #SideM短歌
SideMアイドルのお誕生日に詠んだ短歌をまとめ。
旧Twitterで画像を投稿する際は、うたの短冊メーカー(https://sscard.monokakitools.net/tanka.html)さんを活用してます。
7/2 山村賢さん
君もまた唯一無二の魅力あり 季節の仮装も着こなしちゃうし
![](https://assets.st-note.com/img/1721567959329-VES00Faewh.png)
我らが315プロダクションの事務員、山村賢さん。
モバエムでの季節の仮装(主にクリスマス)やエイプリルフールの夢オチ、サイスタでも男極ストーリーでなかなか迫真の演技(?)を見せていたりと、彼にもまた唯一無二の魅力を感じるな……と思って詠みました。
7/3 清澄九郎さん
意を決し猫柳さんの呪文真似るソイ抹茶クリームフラペチーノ
睦まじく泳ぎたる金魚鮮やかに吾もかくありたいと願う夜
![](https://assets.st-note.com/img/1721567840120-ar4BnbKOlO.png)
猫柳キリオさんに連れられて行ったことはあるんじゃないかな……ちょっとさっぱりヘルシーな感じのカスタム気に入ったりしてないかな……暑いからたまには冷たくて甘いものもいいのでは……という歌が一首目。
金魚すくいが得意で金魚飼ってるというのはうっすら知っていましたが、調べてみたらおしゃれな桶型水槽をお持ちでびっくりしました。
ちゃちゃ太とあとから連れてきたお友達金魚が仲睦まじく泳いでいるのをリラックスして眺める夏の夜をイメージした歌が二首目です。
7/7 蒼井悠介さん&蒼井享介さん
初めての願い事まだ覚えてる「つぎのサッカーでゴールきめたい」
これからも生まれる前もそうだから俺たちやっぱり二人がいいよ
空仰ぐみたいにぐっと顔上げて? 雨の後には虹がかかるよ
![](https://assets.st-note.com/img/1721568456601-L7mxemG90C.png)
まず七夕なので、幼い頃のお願い事の妄想短歌を一首目に。
二首目はライブMCで印象的だった「やっぱり二人がいいよ」を歌にしたくて。三首目はアニメでも印象的な「AFTER THE RAIN」のイメージで。
どちらでもいい感じに詠んだつもりですが、二首目は悠介くん、三首目は享介くんの声で聞こえるような雰囲気で詠みました。
Extra.ライブのイメージネイルの歌
今だけはパーソナルカラー忘れちゃえ 推し色ネイルが一張羅だから
あれもこれもイメージモチーフ詰め込みたい 大好きを全部持ってきたいから
![](https://assets.st-note.com/img/1721915068062-IYba70VggD.png)
わたくし、SideMの衣装イメージネイルを時々作っています。画像の背景も拙作です。
衣装の色やユニットカラー、個人カラーは様々で、普段身に着けないような色だったりしていざ塗ってみるとびっくりしたりするのですが、それでもライブに行くなら纏っていきたいよね、という気持ちを込めました。
二首目はネイルに限らず、お洋服やアクセサリーの概念コーデも含めた歌にしました。
7/17 アイドルマスターSideM
昼顔がゆっくりと蕾開くように再始動した夏から十年
![](https://assets.st-note.com/img/1721915411373-kiZxwtbXvf.png)
私はモバゲー版アイドルマスターSideM(以下、モバエム)をプレイし始めたのが2021年の5月なのですが、モバエムのことを調べていて始まりがかなり大変だったんだな……と知りました。
7/17の誕生花が昼顔なので、ゆっくりと花が開くさまをゲームの再始動にかけてみました。
7/22 黒野玄武さん
心臓に熱く秘めたる氷色 剣弁高芯咲き誇る薔薇
爆炎の二つ名形無し相棒にチョココーヒーの氷刃見舞う
![](https://assets.st-note.com/img/1721916155701-7ai4nEkS6X.png)
ファンコンのアイコンが薔薇なのに驚きつつも納得。胸のアイスブルーの薔薇を歌いました。
「剣弁高芯咲き」という薔薇の咲き方を指す言葉はあるものの、剣弁高芯と四字熟語風にしたのはちょっと反則だったかな……。
二首目は暑さで溶けている朱雀くんのことをポータルマイデスクで教えてくれたので、ふたりでパピコを分け合ってほしいなと。チョココーヒーならふたりとも好きそう。どうかな。