ライブ行ってきた
騎士Aのライブに行ってきた
ライブまで、電車で2時間ちょっとかかる
実はスマホはチケットだから絶対と思って気を付けてたんだが、イヤーマフとイヤホン両方忘れるというボケをやってしまった
電車の騒音、人混みの雑多な音で会場つく前にヤバい状況になったらどうしよう、と考えた
ライブのためだし、人の少ないグリーン車両に乗ったりしてなんとかやり過ごした
幕張に行く電車に乗り換えると、ディズニー行くんだな、って人と、絶対ライブだな、っていう人がどんどん増えていってメンバーの色に合わせた髪型とか服とか缶バッジいっぱいのバッグとか、それぞれがかっこよかったり可愛かったり
だいたいみんなスマホ見て下向いてるから、オモロくてずっと観察していた
リスナーみんな一生懸命好きを伝えるためにここに集ってんだな、と思ったら苦手な人混みも愛しく思えた 自分にこんな感情が芽生えるとは思わなかったが、これが同一精神体か、と一人で納得していた
幕張、まず、トイレに長蛇の列ができていて引いた ホテルのトイレがいいなと思って移動した 空腹で貧血起こしたら困るから、コンビニで軽食も買って食べた
ゆっくり会場入ったら、コンタクトのレンズが汚れてるのか、と思うような靄がすごいのと、かわいいリスナーたちがパネルとグッズ展示に長蛇で並んでいたのに圧倒された
自分も並んでみたが、だんだん途中で飽きてきたし、少し人酔いしてた 暑いんだか寒いんだかも分からんし、上着を脱いだり着たりしてた
あと、パネルは間に合わなくて諦めた グッズはもうクオリティ高くて、ブティックかな?と思うくらいだったのと、雰囲気が完全に祭壇だった
自分の番来た時、どうすればいいのか正直分かんなくって、他の人の真似をした(笑)
パネルだけは写真撮れたから、あとから加工で自分を埋め込もうか、とか企んでいる
座席に行くと、トロッコは近くを通る感じのけっこう後ろの席で、パフォーマンスを生で見るにはステージ全部は人影で一部分しか見えなかった
ライブだから当たり前なんだが、音光すごいどーしよと思ったけど意外に大丈夫だった
一回すごい爆発音がしてテープが落ちてきた時かな?心臓バクバクになって冷や汗かいたが、それだけ。
もう一回同じのあったら、自分は多分会場出てたかもしれないから、一回だけで良かった
メンバーを生で見るのは初めてで、近くまでトロッコが来たとき、気合も歌も踊りもファンサもかっこよくキメキメでさすがにテンション上がった
3人、6人揃ったハーモニーと仲のいい感じがおおってなったし、録音より上手くないか?どんどん歌がみんな上手くなってる、上手いというか音を外さない、のはもちろん高クオリティでありながら、更に自分らしさがそれぞれより際立ってて、本当に練習頑張った成果をここで一気に出してるんだな、と誰目線にも思ってしまった 正直この何ヶ月かいろいろあったし、そこまで期待してない他メンもいたんだ だが本当にいい意味で見直したし、今ではそこまで仕上げてきたことに尊敬してる
だけど、それでも、やっぱり、ダントツにゆきむら。がイケてた、パフォーマンスが一桁違うと感じた
煽りも一番盛り上げてた あんな声出して喉痛めそう、と思ったがその後もとてもいい声で歌い上げていた さすがとしか言いようがない
本当に豆粒しか見えない席からでも、広いステージの使い方を知ってる人のパフォーマンスで、目が離せなくなるし、普段ステージで歌手だけやってる方なのかと思うくらい、熟れててキマってたな
ダンスも細かい手の動き、身体の使い方、表情マイクの持ち方までこだわりが感じられたし、歌は本当に美しくて自分の言葉が追いつかないくらいだ
はじめてゆきむら。の歌声を聴いた時から変わらずこの声だ、この声を今生で聞いてるんだ、って感動した
本当にいつまでもずっと見ていたいライブだと思った
しばらく余韻に浸りたい
写真はゆきむら。殿のTwitterより拝借いたしました