
僕とレディオヘッド その4
レディオヘッド ジャパンツアー2001。
僕は大学の友人と2人で横浜アリーナに向かった。
やっとレディオヘッドのライブが観れるのだ。
音楽雑誌でレディオヘッドのライブは凄い!
と散々レビューを読んで悔しがっていたのだが、やっと!その瞬間が訪れたのだ。
前座のクリニックがストロークスっぽいザラついたポストパンクリバイバルサウンドで会場を温めた後、いよいよレディオヘッドの登場である。
KID A、アムニージアックの曲を中心にライブは進んでいく。
観ていて思ったのは
アレ?こんなもん?
という感じだった。
なんかもっと凄い"体験"を想像していたのだが、自分の中でそこまで気分が高揚しなかった。
途中、大学受験の時に耳にしたタコが出来るほど聴きまくったOKコンピューターの曲が演奏された時は
おーっ!となったが
でもそこまでだった。
2回目のアンコール、Street Spiritでライブは終了。
あれ?Creepは?
そう。
レディオヘッドはこのツアーからCreepをライブで滅多にやらなくなったのだ。
ライブ終了後、友人と新横浜に歩いて向かいながら、レディオヘッドはCDのほうが良いバンドなのかな?と話していた。
多分続く