![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146222899/rectangle_large_type_2_f2a0eac05e4e949e9dbbe4350591c87d.jpeg?width=1200)
京都で頂く、鴨尽くしなランチ🍴
あんまり並ぶような、SNSで流行ってるお店には
いかない私です←
※そもそもあんまり並びたくないから、どうしてもな時は余裕で入れるような時間にそういう時は行く。
あと、SNSの流行り店にあまりいかんのは
正直映え狙いで美味しくなかった事が多いから😇←あくまで持論
今回は、たまたまそこまで並ばずいけそうな時間だったのと、ほんまに美味しいのか⁇検証してきた🤣
それではいってみよー\(^o^)/
やってきたのは、
![](https://assets.st-note.com/img/1720224869225-0LUmUf4O3z.jpg?width=1200)
オープン前から割と並ぶ。
早いよなーと思っていっても既に5組は並んでた。
お店も広くはないから、先に並んでる人数によりけり
一巡目ではこの時点で入れない事もある。
今回の私がまさにそれ🤣
時間に余裕のない時はオススメしない。
メニューはこんな感じ(●´ω`●)
![](https://assets.st-note.com/img/1720225139116-2dGkxyvi4D.jpg?width=1200)
ってなわけで。
![](https://assets.st-note.com/img/1720225230637-doW5Ofcbsy.jpg?width=1200)
塩鴨かけ蕎麦と鴨親子丼
いただきます😋
![](https://assets.st-note.com/img/1720225388617-znBTFEXvF0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720225388659-BEAEsNY9R0.jpg?width=1200)
個人的には、ちょっと甘み強めかなって感じた。
![](https://assets.st-note.com/img/1720225388846-QD1PnaK7Mn.jpg?width=1200)
落ち着く〜(●´ω`●)✨
温かいお蕎麦も割と好き(●´ω`●)
![](https://assets.st-note.com/img/1720225388905-PjSqclnT5Y.jpg?width=1200)
厚みもしっかりあるので、
より鴨肉をしっかり味わえる(●´ω`●)
さて、親子丼はどうなんやろ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720261672956-XIe7S3cBkF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720261740716-JKr32DDA03.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720261740764-XNuPiJVpj6.jpg?width=1200)
えっ。待って。
こっちのゴロゴロの角切り鴨肉のが私好みやった😍
なんとなくお蕎麦に入ってるのは、脂多く感じてんけど、親子丼は全く!!
しかも、これ450円とか信じられんくらい
鴨肉ゴッロゴロ入ってる!!😍
まぢで親子丼美味しすぎ(●´ω`●)
倍の値段でフルサイズ出してくれんかな🤣🤣
ってめちゃくちゃ言うけど(笑)、それほど親子丼が💮でした。
鴨尽くしに満足してごちそうさまでした🍴
因みに、卓上には薬味が色々(●´ω`●)
![](https://assets.st-note.com/img/1720316004722-q4RfDyYvDe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720316004690-1ZZsTamIUw.jpg?width=1200)
このニラが味変に💮でした。
京都鴨蕎麦 田
〒604-8016 京都府京都市中京区先斗町通四条上る下樵木町203
よかったらポチッと♡
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
![xxЯunxx](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82100721/profile_abbdfdf0490e1701e47acbcadb7a8e78.png?width=600&crop=1:1,smart)