2024.01.07 Petit Brabancon EXPLODE -02- 暴獣@なんばHatch
2024音場始め〜\(^o^)/
今年も音場始めは早め。
今回は、プチプラは1度は体感してみたかったのと
なんせ相手がロットンやったので、
ロットン目当てで行ってきた(●´ω`●)
ほんま一人やと、滑り込みスタイル。
少しでも早く到着しちゃうと…一人やと呑んじゃうのよなー🤣🤣
いいのか悪いのか😇
しっかし、初めてみるくらいに
はっちスッカスカやった。
年始の三連休中だったからなのか。
はたまたチケ代の価格からなのか。
まぁ、どちらも私には関係ないけれど🤣
※エンタメに貪欲やので、値段問わず「行きたい」の気持ちだけ←
いや〜PLAY BACK始まりでして。
中々に好きなんですけどね、PLAY BACK。
次が秋桜で、🥺ってなったのはここだけの話🤣🤣
まあ、全曲好きなわけではない👋
からのSTAY REALはダメー🤣🤣
暴れちらかしてしまってほんともうごめんなさいだったわ🤣
ハレルヤは、やっぱりイントロが好き。
何度聴いても、東寺で新曲としてやった時の体感を越える事はないなー。
うんうん。
ほいで、D.A.N.C.E.
生音でずっと奏でてくれるやぎちゃんありがとうやけど。
やっぱり、やっぱりやっぱりやっぱり
私の脳内にはギター弾かずに踊り狂ってる和臣さんが過ってくるというか、脳内で踊り散らかしてくるんですけど😇
からのThis。
飛んでけ私の首ー\(^o^)/だったわ。
のぶやさんが、事前に
「後で京くんに謝っておくから〜」ってノブシカになられる許可を丁重にとられてたのには笑った🤣
ハロー、ハローの入りのMCは、何回聞いても🤭ってなっちゃうのほんまいい加減やめたいのに、
毎回🤭ってなってしまって、そろそろ怒られそう😇
ごめんなさいww🤣🤣
Blown in the Rebornは、やぎちゃん曲なんかな。
コーラスめっちゃ歌ってるし、何よりめちゃんこ楽しそうなんよね。
ほいで、響く〜。
めちゃんこ休憩させて貰って(笑)
金色。
なんかこんなに快適な金色あったか⁉️😂ってくらい
快適🤣🤣
肩車も少なかったし、センターしか飛んでなかったし。
Thisだか、なんかの時にvoズがステージからおらんくなったときの竿隊が、2人で向かいあってにこにこで奏でてたのはとってもほっこりした(●´ω`●)
こういうの…そういえばなかったなって。
その後のぷちぶら🐶は、全くの始めましてで。
音源とは異なる音圧にまずやられて←
すご。ってなった。
こんな距離感で、こんな豪華なメンバーの音を体感していいんかね。って感じやったのと。
yukihiro先生は、やっぱり職人タイプな感じやったのと。
京さんの「踊れぇえええ」って煽りで、
誰よりも早く隣で飛び跳ねるミヤには笑ってしまった🤣
またツアーに行くかと言われたら、
そこまで私にハマらなかったので、ないけれど。
やっぱ生で体感したものが、全てやな〜って
2024の音場始めでした(●´ω`●)