![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74570103/rectangle_large_type_2_64fcc02f468cf82999ca6b7e6ae0e09a.jpg?width=1200)
私が旅に行く理由
みなさん こんばんは。
OverNightSleepersです。
今日は【旅をする理由】をお話します。
私は沖縄県の出身のため隣の県という概念がありませんでした。
それを理由にして良いのか分かりませんが、海の向こう側にある都道府県を覚えるのがとてもとても苦手でした。
しかし、大学進学後に陸路で県境を越えられる感動を覚えてからは、まさに狂ったように旅を重ねていきました。
すると、不思議なことに行ったことのある都道府県は名前も場所も覚えられるのです!それに加えて、教科書やテレビで見ていた景色や名所に行き、実際にこの目で見られる衝撃もありました。
ここで質問です。
みなさんは陸路と空路で移動する違いをどう表現しますか?
私は、、、
陸路:網目状←途中で分岐できる
空路:点と点←空港から空港のみ
この違いを武器に、これからも楽しく旅することを続けていきたい今日この頃です。
それではみなさん おやすみなさい。
毎日投稿チャレンジ14日目