![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144683079/rectangle_large_type_2_332568e23a7171a72befe67be30ccfbe.png?width=1200)
100の一番好きな☓☓に答えてみた
こんばんは、皮肉です。
今回は、面白そうな自己紹介に関する質問を見つけたので、思い切って書いてみようと思います!
質問は、こちらからお借りしました。
解答はバカ正直に答えてみようと思います、なかなかフランクになりますが、ご了承くださいませ。
いざ、尋常に勝負。
[001] 一番好きな料理は?
一番好きなものと言われると、ネギトロ丼と答えるくらいネギトロが好きです。お寿司も絶対に2皿は注文します。
美味しいけど脂凄いよね…ふふふ
出来ればすごく滑らかなネギトロが好み。粗いみじん切りみたいなぶつ切りの形ではだめという拘りがあったりします。
あと、ネギたくさん乗ってないとだめ。
[002] 一番好きなフルーツは?
これまためちゃくちゃ迷う質問。
柑橘類…と答えたいところですが、一番は何?と言われると、強いて言うなら八朔。香りもいいですけど…あの絶妙なほろ苦さと甘さ、かつ大振りな身が食べ応えあって好きです。
グレープフルーツもたまりませんねぇ…とにかく、柑橘類でも身が大振りなものが大好きです。
たっぷり食べると満足感があるから好き。たくさん食べれば幸せって多分頭が考えてる。
[003] 一番好きな洋菓子は?
生チョコレート。出来れば甘さ控えめ。
一番美味しかったのは、大学生の頃にフランスに語学研修で訪れたジャンポールエヴァンのチョコ。
口に入れた瞬間に溶け出したあの苦さと甘さが丁度いいチョコの味が忘れられない。
あれは買って食べてよかったなと心の底から感じました。
[004] 一番好きな和菓子は?
いちご大福。いちごの甘酸っぱさとあんこの甘さがたまらない。
頬張ったときの幸福感がたまらない。
多分私は好きなものを頬張れれば満足する単純な脳みその持ち主。
でも、できればあんこはこしあんでお願いいたします。こしあんの口の中の滑らかさが好きです。
[005] 一番好きなチョコレート菓子は?
明治のチョコレート効果のカカオ72%。
苦さがちょうどいい。食べると集中力が増した気分になるので、デスクワークの合間に食べてます。
それ以上だと苦みが強く感じて苦手です。
[006] 一番好きな駄菓子は?
最近全く食べませんが、昔はよくブタメン食べてました。
小学生の頃、友達に勧められて初めて食べたときの衝撃と値段は忘れられない経験でした。安いしお腹にたまるしでびっくり。
[007] 一番好きなアイスクリームは?
ここ最近あんまり食べないですが、チョコミントアイスなら割と何でも好きです。
ミントのスースー感大好き侍。
出来ればチョコチップは少なめで。
[008] 一番好きな給食のメニューは?
ソフト麺+ミートソース大好きでしたね…
ソフト麺のあの太さと味が好きでした。
[009] 一番好きなレトルト食品は?
レトルトというか、冷凍食品だとニチレイの本格炒め炒飯。困った時によく旦那の分も購入します。
お肉大きくて卵と白ネギが入っていて、味もとても美味しいです。
他のメーカーさんの炒飯で塩分カットも美味しくて好きですが、どこのメーカーか忘れてしまいました…
[010] 一番好きなご飯のお供は?
鮭フレーク。
お手軽で美味しい。
納豆も好きですが、鮭フレークの方がゴミを出した時にあまり臭くなりませんから…()
[011] 一番好きなおにぎりの具は?
鮭!とお答えしたいですが、実は昆布。
何故ならセブンの鮭おにぎり高いんですよね。。
なので昆布はまだ安いからよく買って食べます。
おにぎりは昔からセブン派の私です。
[012] 一番好きなパンは?
あんまりパン食べないんですよね…
好きなパンは?と言われるとレーズンパンかな?ってくらいです。
レーズンの独特の味が大好きです。レーズンバターパンより、レーズンパンができれば希望。
[013] 一番好きなハンバーガーは?
モスバーガーのとびきりチーズ。
マックと比較すると、セットだと高くない?と旦那によく言われますが、お値段する分のクオリティがまけてないから全然気にしない。
バンズがうめーんだ。あとポテトホクホクで美味しい。
[014] 一番好きなパンのお供は?
めちゃくちゃ困る質問きた(笑)
食パンにチーズ乗せて少しトースターで焼きめ付けて食べるの好きでした。
今はパンをあまり食べませんので、やっておりません。
[015] 一番好きなホットスナック(レジ横フード)は?
セブンの唐揚げ棒。
おデブ生成機過ぎてだめですね、あれは。
[016] 一番好きな弁当は?
Hotto Mottoの、のり弁当。
安いし、ごはんもフライ美味しい。
[017] 一番好きな飲み物は?
NESCAFEのエクセラボトルコーヒーの無糖。
ブラックのスッキリさがたまらん。
牛乳少しだけ入れて飲むのも格別です。
[018] 一番好きな店は?
具体的なお店答えろ!と言われると困りますが、本屋は基本的にどこも好きです。
イオンや町中の本屋さんはいつもふらっと立ち寄ってどんな本があるかな〜と探すのが楽しいです。
時々興味をそそる本を衝動買いします。
[019] 一番好きなコンビニは?
セブンイレブン。
おにぎり美味しい。
[020] 一番好きなスーパーは?
フードマーケットマムかな?
特にこだわりがないので近いところで買い物してます。
[021] 一番好きな洋服店は?
こういう質問が一番困る(ガクブル)
私は洋服にこだわりがないので…自分が気に入った洋服を買うタイプなので…
よく行くのはHoneysかな、くらいです…
[022] 一番好きな雑貨店は?
地元にある雑貨屋さんが好きですね。名前公表しちゃうとどこ住みがバレそうなので控えますが。そこには、アロマディフューザーとかプレゼントにピッタリの商品たくさん置いてあって、見てるだけでわくわくさせてくれます。
女性向きが多いので、男性向けのはあまりないですが…
[023] 一番好きな飲食チェーン店は?
スシローかな??
最近外食にあまり行かなくなったのでなんとも言えませんが…
[024] 一番好きなカフェは?
地元にあるカフェが好きなんですが、こちらも名前を出すと住所とかバレそうなので控えます。
大きめのカップにたっぷりの珈琲、そして野菜カレーセットが美味しくて好きでしたね。
引っ越したので遠くなったから残念。
前に勤めていた会社にいた頃に、結婚する前の旦那と一緒に、食事を何回もした思い出の場所です。
[025] 一番好きな通販サイトは?
精油など買う時によくお世話になるサイトがいくつかあります。それぞれに、そこでしか購入できない精油や香料があるため、全部良さがあって選び切れないです…後、個人の方が運営されていますサイトもあるのでそこは悪しからず。
[026] 一番好きな街は?
地元ですかね…自然がたくさん、風も気持ちいい。
天気が良くて風が気持ち良い日に、近所を散歩しているのが一番幸せになります。
[027] 一番好きな駅は?
そこまで外出しないのですが、名古屋駅。
近くに良くお世話になるお店がたくさんあるから。
頻繁に名古屋行けないのがつらみ…!
[028] 一番好きなおでかけスポットは?
基本的には引きこもりなので無し。
[029] 一番好きな花見スポットは?
駿府城公園に旦那が花見に連れて行ってくれた思い出。
とてもいい天気の中、桜が風に舞っていて綺麗でした。
[030] 一番好きな紅葉スポットは?
香嵐渓の紅葉。
初めて見た時は圧倒されました。
[031] 一番好きなイルミネーションスポットは?
静岡の時之栖。
こちらも旦那がデートに連れて行ってくれました。
[032] 一番好きな山は?
特に無し。
ですが、一回は滋賀の佐和山城跡行ってみたいですね…石田三成が好きなので。クマが出るそうですが。
[033] 一番好きな展望台は?
展望台、高い所苦手なのであまり好きではないですね…東京タワーのルックダウンウィンドウで失神するかと。
[034] 一番好きな曲は?
最近良く聴くのは、TWO-MIXのJust Communicationですね。完全にガンダムWの影響です。旦那のせい。カラオケでも絶対に歌う。
[035] 一番好きな歌手・アーティストは?
上記の影響で、TWO-MIX。
高山みなみさんの声がやっぱりいい。
歌詞も素敵。
[036] 一番好きな夏の曲は?
夏の曲!と言われると中々思い浮かびませんが、思いつくのはORANGE RANGEの上海ハニーでした。
[037] 一番好きな冬の曲は?
冬の曲…冬の曲…これも好きな曲というよりは、レミオロメンの粉雪思いついたって感じでした()
[038] 一番好きなカラオケソングは?
カラオケソング…歌うので一番好きなのはsee-sawかなってかんじ。
きさま、さてはガンダムぜいだな!!
[039] 一番好きなアニソンは?
上記の通り、TWO-MIXのJust Communicationですね。完全にガンダムWの影響です。
ハマらせてくれて有難うございます、沼に落ちてます。
[040] 一番好きな歌詞のフレーズは?
歌詞のフレーズだと、MYTH & ROIDの『JINGO JUNGLE』の『弱き者を慈悲も残さず』『喰い尽くすのは獣より人の性』という部分です。
初めて聞いた時に正論を突きつけられた気分になりましたね…
人間の本性を、あのように歌詞で突きつけてくる感覚がとても良いです。幼女戦記の世界観にも合っております。
[041] 一番好きなゲームソフトは?
アークザラッドⅠとⅡ。
初めてプレイしたのは小学生の頃。今でも大好きなゲーム。物語の展開的に鬱ゲーと言われておりますが、少なくとも物語とバトルシステム、音楽全てが私にとっては素晴らしいものでした。キメラ達から問われる人間の愚かさを否定できない、でも人間を信じるという主人公の決意には涙しました。世界が壊滅した上に前作主人公が死ぬってあり得る??でも好き
バトルBGMが好きで、サントラも買いました。
モンスターゲームとカジノゲームも面白い。
Ⅱですと、ヒロインの能力でモンスターを仲間にすることができ、上位モンスターにクラスチェンジ出来るし名前も付けられる所も面白さを掻き立てられましたね。
あと、攻撃モーションがとっても凝っていて、フィニッシュモーションがそれぞれ武器やキャラで異なっていて細いところまでこだわりが感じられて好きでした。
眠り状態異常のときの犬系モンスターの 丸まって寝ているモーション可愛い、撫でたいって感じのドットでした。全てが最高。
これ以上語ると終わらないので割愛。
[042] 一番好きな芸能人・タレントは?
芸能人は特にこの人好き!!はいらっしゃらないです。
[043] 一番好きな声優は?
男性決められないよ!!!たくさんいるよ!!
一人決めるなら、緑川光さん。お前を殺すって言われたい人生。
女性ですと、田中敦子さん。呪術廻戦の花御の声は衝撃的でしたが、凛々しいお声がたまりません…
ゲームですと、FFⅧのアルティミシアのお声が初めてでしたので…初めて聞いた時は感動しましたね…
[044] 一番好きな邦画は?
あんまり映画見ないですね。。
見ても名探偵コナンシリーズが多い、子どもか。
[045] 一番好きな洋画は?
グランド・イリュージョン。
ハラハラさせられるけど、視覚的楽しさが素晴らしくて好きでした。
[046] 一番好きなテレビ番組は?
ネプリーグ。クイズ系面白い。
もう放送されていませんが、『なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付』も好きでしたね。
世界各国の朝ごはんとかお出かけスポットとか、お店とか、そういう情報を発信してくれるテレビ番組は好きですね…
[047] 一番好きなドラマは?
ドラマ見ません。
[048] 一番好きなアニメは?
今のアニメほとんど見ないですが、とりあえず鬼滅の刃は見てるって感じですね。
昔のアニメ入れていいなら普通にガンダムWと答えちゃう。リアルでは見れてないけどね!
あと、昔のポケモンのアニメ好きでしたね…ゼニガメが仲間になるところとか可愛かった…
[049] 一番好きなCM(コマーシャル)は?
昔のファンタの、3年☓組、〇〇先生!!とか凄く好きでしたね…懐かしい
[050] 一番好きな本は?
決められないよ!!アロマテラピーや香水に関する本全部としか。。
[051] 一番好きな作家は?
こだわりはないので悪しからず。
[052] 一番好きなマンガは?
金田一少年の事件簿ですね。
犯人たちの事件簿含めて好きです、金田一のお話って加害者の闇が深い話が多いんですよね。みんなクズとは言いづらい。(勿論私利私欲の人とかもいますが)被害者から酷い目にあって恨みからくるものが多いからか、描写がなかなかグロテスク。
加害者も自殺するパターン多いですかね…やりきれない感じもありますけど、心にくるものがあるので好きですね。
本編と裏腹に、犯人たちの事件簿はめちゃくちゃコメディ感溢れているので、本編見ながら犯人たちの事件簿見ると、見方がまた変わる気がしますね(笑)
あ、このときはこういうこと考えていたのね…と。
[053] 一番好きな雑誌は?
雑誌は買わないですね。
AEAJの資格持っている関係で会報誌ばかり見ますけど(笑)
[054] 一番好きな画家・イラストレーターは?
清原紘さん。
犯罪共鳴 壊兎シリーズ(2014年8月9日 - 2015年3月13日 / 著 : 北山大詩 / 富士見L文庫)の表紙で一目惚れ。
アーケードゲームのロードオブヴァーミリオン3(LOV3)で、ヘルのVRイラストを描いて下さって有難うございました。買いましたし、使いまくりました。
イラストの描き方がとても好きです。
[055] 一番好きなYouTube動画は?
ある家族と、白い迷い猫。というチャンネルですね。とある町に暮らしているご家族と、そこに現れた白い迷い猫の日常を映しております。
余計なBGMや演出は入れないで、日常そのものを切り取っている動画になります。猫ちゃん初心者のご家族たちと、白い迷い猫の日常は、見ているだけで幸せになります。
[056] 一番好きなYouTuber/VTuberは?
いません。
まず、見ない。
[057] 一番好きな季節は?
冬。
夕方から夜にかけて変わる空の色のグラデーション、冬の夜空の星の輝き、冬のあの冷たい空気が大好きです。
遠州のからっ風も悪くない。
[058] 一番好きな月は?(何月?)
5月。GWもあるけど、過ごしやすいから。
[059] 一番好きな曜日は?
水曜。
平日の折り返し地点!という感想。
好きというより日常の目安。
[060] 一番好きな時間は?
20時以降〜22時くらいまでの間。
自宅でゆっくりする時間。
旦那と夫婦の会話するための時間。
なるべく相槌や話す内容考えながら会話を広げる努力しております。
[061] 一番好きな気温は?
気温にこだわりがないのですが、だいたい20℃くらいですかね。
涼しすぎず温かすぎず、みたいな。
[062] 一番好きな家事は?
家事全般的に苦手ですが、旦那と料理する時間は楽しいですね。
[063] 一番好きな家での過ごし方は?
一人で精油や香水を楽しみつつ、自分だけのノートをまとめているときですかね。
旦那は香りに敏感なので、そこは気をつけて使用しております。
[064] 一番好きな外での過ごし方は?
晴天かつ風が少しでている日の散歩。
めちゃくちゃ気持ち良くて最高です。
[065] 一番好きな居場所は?
自宅ですかね、やはり。
引きこもりなのもあってか落ち着きます。
[066] 一番好きなストレス解消法は?
カラオケ。
出来れば少人数で。
香りのある生活をもう少しやれれば変わっていたかも。
でも、周りへの配慮は忘れてはいけないと感じております。
[067] 一番好きな趣味は?
アロマテラピー。
これのおかげで私は立ち直れている。
辛くても、まだこれで何とかなっている。
[068] 一番好きな乗り物は?
乗り物…自転車?()
近い内にロードバイクでも買って、旦那とロードバイク楽しもうかなとは思っておりますが。
[069] 一番好きな色は?
緑。できれば暗くて濃いめ。織部みたいな色とか好きですね。
原色や明るい緑はどちらかというと苦手ですね。
[070] 一番好きな花は?
スズラン。
香りが好き、そして可愛い外見とは裏腹に毒があるところ。
[071] 一番好きな匂い・香りは?
決めきれない…!!
ので、系統毎に分けました…許して…許して…
・シトラス系→ベルガモット
・フルーティ系→ブラックカラント
・フローラル系→スズランとリンデン(決められませんでした。。)
・ハーバル系→ミント
・ウッディ系→シルバーファー
・スパイス系→ブラックペッパー
・バルザム系→エレミ
ムスクは出来ればアンブレットシードみたいなやつで(聞いてない)
[072] 一番好きな漢字は?
静寂(しじま)。
[073] 一番好きな四字熟語は?
千変万化。
[074] 一番好きなことわざは?
百聞は一見にしかず。
[075] 一番好きな数字は?
4。
特に意味はないです。
[076] 一番好きな単位は?
単位だと…
考えたことありませんね…
[077] 一番好きな流行語は?
特にないです。
[078] 一番好きな絵文字は?
絵文字苦手ですね…
[079] 一番好きな顔文字は?
(´・ω・`)
[080] 一番好きな方角は?
特にないですね。
[081] 一番好きな宇宙の天体は?
冥王星。
セーラームーンの影響かもしれない。
[082] 一番好きなサブスクは?
特にないです。
[083] 一番好きなキャラクターは?
これは幅広い意味でなのか…マスコット的な意味なのか…アニメとかの意味を外すと、北海の魔獣あざらしさんが好きです。
可愛いのに毒舌。とても良いです。LINEスタンプの煽り感も好きです。
[084] 一番好きな動物は?
狐。
鳴き声かわいい、そして犬みたいな甘え方がツボ。
[085] 一番好きな海の生き物は?
シャチ。
賢いから。
[086] 一番好きな文房具は?
ボールペン。
出来ればジェットストリームの0.38ミリの細いやつ。
書きやすくて好きです。
[087] 一番好きな百均グッズは?
特にないです。
[088] 一番好きな癒しグッズは?
ポケモンのツタージャの等身大ぬいぐるみ。
一番好きな歴代御三家です。
[089] 一番好きな家電は?
特にないです。
[090] 一番好きな無印良品の商品は?
無印良品の乳液とか化粧品は使いやすくて好きですね。
お肌のタイプに合わせて使えるところも好き。
[091] 一番好きなユニクロの商品は?
ん〜~〜…カーディガンとか?
[092] 一番好きなファッションブランドは?
ファッショにこだわりがないので悪しからず。
[093] 一番好きなシャンプーは?
DOROAS。
使いやすくて自分の髪質にあっております。
[094] 一番好きなボディソープは?
ザボディショップのピンクグレープフルーツのシャワージェル。香りがいい。
[095] 一番好きなコスメ・化粧品は?
肌が弱いのでコスメはとりあえず付けても、痒くならないものを探して試行錯誤してます。
それかクレイファンデーション作っちゃいますね、全く痒くならないので。
化粧水はオーガニックマザーライフさんのアルティミシアセンシティブトナー。
乳液は無印良品の敏感肌用。
[096] 一番好きなアプリは?
今は崩壊スターレイル中心ですね。
刃ちゃんが相棒。
[097] 一番好きなWEBサイトは?
どういうことなの…
強いて言えば香水のノートや精油や香料の説明してある情報サイト…?
[098] 一番好きなスポーツは?
純粋に走るのは好きです。
[099] 一番好きな歴史上の人物は?
石田三成。
不器用なのに、頭が良いところ。
ゲームの影響を受けて色々調べたのが懐かしい。
[100] 一番好きな教科は?
世界史。
高校生の時にテストで80点以上合格のところ、70点で補習を受けたのが嫌で、補習回避のためだけに頑張っていたはずが、いつの間にか一番得意になってたし好きになってました。
中世〜近世好きでしたね。
現代に近くなるほど興味が溶けました(笑)
こんな感じです。
半分解答になってないものもありますが、悪しからず。