
オーバークック 小技まとめ
初心者向け🔰
ちょっとしたコツ
知っていると役に立つ、ちょっとしたコツを4つ紹介します。
— Indie World(インディーワールド) (@IndieWorldJP) December 7, 2020
プレイしたことがあっても意外と知らないかも!?
(むしろ4つ目を知っていたらスゴイ!)#オーバークック2 #いっせいトライアル pic.twitter.com/MAzeIX2CSS
投げるテクニック
効率のよい料理に大事な「投げる」テクニックを3つ紹介します。
— Indie World(インディーワールド) (@IndieWorldJP) December 8, 2020
使いこなせば、こんなことも出来ちゃいます!#オーバークック2 #いっせいトライアル pic.twitter.com/3Sra0wNdVB
上級者向け❤️🔥
投げ方、皿投げ、ボウル投げ、浮かせ投げ
浮かせ投げ
キャベツ使えば水鉄砲も投げ飛ばせる#ちょみメモ #オーバークック2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/g8RG4l7cwO
— ちょみ (@xv3_ay) January 9, 2022
上、浮かせ投げ
— ちょみ (@xv3_ay) December 23, 2022
下、ベルコン
明らかに上のが早い#ちょみメモ
#オーバークック2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/62VnkoIRoh
予備米、ベルコン、ピザ追加入れ、レール、ふいご
ピザ🍕の追加入れ
【ピザ🍕の追加入れ】皆に広まってくれると嬉しいな😊💖
— ちょみ (@xv3_ay) August 7, 2022
①予めノーマルピザを焼いておく
②追加したい具材を皿に載せる
③焼き途中のピザを②に被せる
👉緑🟩のゲージが減らない✨
#オーバークック2
#ちょみメモ
オーバークック2 小技 ピザの追加入れ https://t.co/C2svkEAKVW @YouTubeより pic.twitter.com/KFqzW48GDR
段差上から取れる
ここは知ってる人多いけど一応
— ちょみ (@xv3_ay) January 19, 2022
段差上から取れる#ちょみメモ #オーバークック2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/7bL7svicmB
ここも段差上から取れるけど
— ちょみ (@xv3_ay) January 16, 2022
高さ的に結構小麦粉重ねないと
上から取れないかも...
あと、事故(小麦粉2個)には気をつけてw#ちょみメモ #オーバークック2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/4b0rLdX1DR
段差上から取れる#ちょみメモ #オーバークック2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/WLSlrqTvle
— ちょみ (@xv3_ay) January 16, 2022
段差上から取れる#ちょみメモ #オーバークック2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/fveloTFbRY
— ちょみ (@xv3_ay) January 16, 2022
上から取れるよ#ちょみメモ
— ちょみ (@xv3_ay) January 15, 2022
#オーバークック2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/mxSM6TTwhL
ホットドッグ🌭皿から外す方法
お皿一枚で回す方法#ちょみメモ #オーバークック2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/zYGHMK3abh
— ちょみ (@xv3_ay) September 5, 2021
その他
オーバークック小技
— ちょみ (@xv3_ay) August 13, 2021
・Xボタン長押しで方向転換
・AXボタンでボックス投げ
・AB同時押しで皿投げ
・画面領域を調節すると、メニューで中身が隠れない
・海に捨てると元に戻ってくる
→焦げた物は綺麗になる
・オーブンは追加入れできる
・出来上がったものは湯気が出る
#オーバークック2
#ちょみメモ
オーバークック小技
— ちょみ (@xv3_ay) August 13, 2021
・切ってあるものには、上にアイコンが出る
・はちみつ無いのはフライパン
・はちみつ有るのはオーブン
・ピピピッは意外と長い
(正確な時間は測ってない)
・30秒以内にボウル、15秒以内に焼くと提供できる
・皿洗いは2人でやると早い
#オーバークック2
#ちょみメモ
オーバークック小技
— ちょみ (@xv3_ay) August 13, 2021
・🍔🌮🌭🍕は皿が無くても完成できる
(🌭のソースは皿がないとかけられない)
・鍋と鍋の間から至近距離で米入れると、鍋の上に乗せる事ができて、予約入れできる
・蒸し器でボウルの中身を回収すると、ボウルの回転率がいい
#オーバークック2
#ちょみメモ
オーバークック小技
— ちょみ (@xv3_ay) August 13, 2021
・ワープドアに物を投げ入れられる
・オーブンは後ろからでも取れる
・ベルトコンベアはゴミ箱で受け渡せる
(2マスで渡せるので時短)
・段差(階段の上)から取れる
・鍋とフライパン入れ替えた方が効率いいステージがある
#オーバークック2
#ちょみメモ
オーバークック小技
— ちょみ (@xv3_ay) August 13, 2021
・レールに物を置いてレバー押すと勝手に運んでくれる
・皿と皿で受け渡しできる
他にも→ボウル、フライパン、蒸し器、ミキサー、等…
・ステージによって壁があるので、壁に投げて重ね置きができる
#オーバークック2
#ちょみメモ
オーバークック小技
— ちょみ (@xv3_ay) August 14, 2021
〜特殊なステージのみ〜
❌ボウルを持って、フライパンや蒸し器、網に入れる
⭕️フライパンや蒸し器、網で、ボウルを迎えに行く
理由)ボウルですぐに次のメニューが作れる
わざわざボウルを戻す手間が減る
→効率が上がる
#オーバークック2
#ちょみメモ pic.twitter.com/BSU53pUTRA