見出し画像

34.【号泣】人生で一番泣いた映画7選

どうも、洋平です。
2022年に公開された映画「ラーゲリより愛を込めて」を皆さんはご覧になりましたか。
僕の中では2024年現在までで一番泣いた映画です。

僕が今まで観た映画の中で声を出して泣いたであろう映画を7つご紹介します。

1.ミュウツーの逆襲

1998年に公開されたポケモンの第一作目の劇場版作品で、人生で一番最初に泣いた映画です。
当時小学生ながら映画館でうるうるしたのを覚えています。

子供ながらにずっと一緒にいる人の大切さを感じさせられた映画でした。

2.最高の人生の見つけ方

境遇も性格も全く違う、余命宣告された二人が「やりたいことリスト」を書きはじめるところからリストの項目を一つ一つ消していきながら深まっていく友情と生きることの意味を考える物語が大好きです。
映画の後半にいい意味で何度も裏切られた作品です。

3.スウィング・キッズ

アメリカと韓国、兵士と捕虜といった文化や立場の違いをタップダンスを通して超えていく胸が熱くなる作品です。
戦争捕虜の主人公たちが現実と立ち向かっていくシリアスな面もある一方、音楽やダンスを見てつい身体が動いてしまうようなポップさが楽しめる作品です。

4.君の膵臓を食べたい

主演の北村匠海さん、浜辺美波さんの出世作で、一番回数観た映画で毎回同じシーンで泣いてしまう映画です。
原作の小説を読んでから映画を観ていますが、役者さんたちの演技で原作以上の感動がありました。

5.容疑者Xの献身

言わずと知れたテレビドラマ「ガリレオ」シリーズの劇場版第一弾です。
犯人が起こしたトリックや、福山雅治さん演じる湯川が事件を解決する場面も面白いのですが、堤真一さんの感情を殺した演技と解放した演技が最高です。

6.THE FIRST SLAM DUNK

2022年に大ヒットした映画といえばこれ!
1年以上の間、上映をしていて再上映もされ、かなりロングランで公開された人気作品ですね。

原作で大筋ストーリーは知っている中で、追加されたストーリーや映像と音の緩急や迫力が伝わってきて思わず泣いてしまった映画です。

7.ラーゲリより愛を込めて

そして最後は、誇張せずに人生で一番泣いた映画です。
過酷な状況の中での生きることを諦めず、希望を持ち続けた山田幡男さんを演じた二宮和也さんをはじめキャストの方の演技力に感動しました。

主題歌のMrs.GREEN APPLEの「Soranji」が歌詞もですし、劇中で流れる曲としても映画とマッチしていてと本作がリンクしているのも最高です。

皆さんが人生で一番泣いた映画はなんですか。

★自己紹介はこちら★


いいなと思ったら応援しよう!