xToken、200万ドルの資金調達と今後の展望

私たちは、これまでの支援者と新しい支援者のグループから200万ドルの資金調達を発表できることを嬉しく思います。投資家の皆様は、垂直統合型の分散型資産管理プラットフォームを構築するという当社のビジョンに賛同してくださっています。

Joe Buttram(Zeal Capital)、Thomas France(Cygni Capital)、Origin Capital、Loi Luu(とKyberチーム)、Kain Warwickなど、シード支援者の多くが再び参加しています。さらに、Lattice CapitalをxTokenコミュニティに迎えることができました。Lattice Capitalの共同設立者であるRegan Bozman氏は、初期の頃からxTokenを支援してくれており、ラティス・チームが参加してくれることを嬉しく思っています。(下の画像はxavierくんが飲み物をたしなんでいる様子ですw)

画像1

今日のxToken

xTokenの開発を開始してから18ヶ月間、ジェットコースターのような日々が続きましたが、私たちはコミュニティとプロトコルがかつてないほど強力になったと信じています。現在、xToken には 11 人のフルタイムのチームメンバー(および数人のパートタイムのコントリビューター)がいて、私たちのビジョンを実現するために尽力しています。また、1万人以上の Discord メンバーと Twitter のフォロワーを持つ、強力で非常に熱心なコミュニティがあります。
立ち上げ以来、私たちはネイティブステークスと流動性提供の分野で製品を作ってきましたが、今後もさらに多くの製品を開発中です。
現在、xTokenは以下のようなパッシブでコンポーザブルなDeFi戦略のエコシステムとなっています。

xAAVEのようなネイティブステークス戦略(プライマリーボリュームで2億5000万ドル)
効率的なUniswap V3戦略(プライマリーボリュームで約5,000万ドル)

画像2

今後のxToken

今回の資金調達により、エキサイティングな製品リリースのパイプラインを実行するために必要な資金を得ることができます。私たちが取り組んでいるプロジェクトの一部をご紹介します。

arbitrumの導入とxTokenの貸し出し

私たちは先日、L2戦略の最新情報を発表しました。私たちはArbitrumに大規模な投資を行っており、これには次期xToken Lendingプロトコルの最初の導入も含まれています。「xLend」は、ETH、WBTC、LINK、SPELLなどの資産、xToken LP戦略などのイールド生成資産、そして最終的にはL1とL2に固有のステーキングソリューションにレバレッジをかけるための簡単なアクセスポイントとしてユーザーに提供されます。さらに、後述するxTokenのレバレッジ戦略のためのローンチパッドとしても機能します。

xTokenターミナル
xU3LPのような製品やxAssetCLRのようなフレームワークを通じて、我々はUniswap V3の上に構築するノウハウを培ってきました。また、様々な種類の流動性マイニングやインセンティブ構造を試した結果、DeFiプロジェクトが自由に使えるツールが必要であることがわかりました。
このことを念頭に置いて、我々はUniswap V3のために一般化された流動性採掘フレームワークを構築しており、誰もがわずか数回の直感的なクリックで集中的な価格範囲内の流動性をインセンティブすることができます。私たちのポータルを使って、プール管理者は権利確定期間、報酬期間、報酬率を設定することができます。LPは、当社の簡単なインターフェースを使って、自分のポジションを追跡したり、新しいインセンティブプログラムを発見したり、報酬を請求・確定したりすることができるようになります。
Terminalは、L1、Arbitrum、Optimismに導入される予定です。

LP戦略
xU3LPの代わりを含む数多くのLP戦略を準備中です。また、Perpetual、Futureswap、dydxなどの永久取引プロトコル用のLP戦略にも取り組んでいます。これらのストラテジーは、L1、Arbitrum、Optimismの組み合わせで展開される予定です。

ネイティブ・ステーキング・ソリューション
xTokenは、プールされたネイティブ・ステーキングのためのソリューションとしてスタートし、今後もこの分野を重視していきます。今後の製品としては、xUMA、xHEGIC、xPERP、xLQTYなどが予定されています。

レバレッジ戦略
独自のレンディングプロトコルを立ち上げたことで、xETH3x、xAAVE3x、xSPELL3x、xU3LP3xのような、より安全で効率的なレバレッジ戦略を作る機会が得られたこともメリットの一つです。場合によっては、これらのレバレッジ戦略は利回りを生み出すレバレッジ戦略であり、利回りが借り入れコストを支払うことになります。これらの戦略は、Arbitrumの発売時期に準備できるように取り組んでいます。

最終的な考え

DeFiは今後も継続していくでしょうし、私たちは急速に成長している分野で便利で実用的な製品を作っていくことにエネルギーを感じています。xTokenの詳細やプロジェクトへの貢献に興味のある方は、DiscordTwitterで私たちをフォローしてください。詳細は近日公開予定です。

いいなと思ったら応援しよう!