バックと人生の譲れないポイント
バックを選ぶ上での個人的マスト項目の〝自立〟はもちろんの事、収納も抜群。
長財布が入る大きな内ポケットがあったり、鍵をつける鍵ホルダーが付いているのもポイント高い!そして内ポケットが2つあるんだけど、その1つが、中身が見えないように蓋にもなる!って言う考え抜かれたバックなんです。
デザインはそのままでも充分オシャレなんだけど、私はお気に入りのお店でバックチャームを買いました。
ボルドーのお花柄のとってもかわいいバックチャームです。
昔バックを選ぶ基準は異性を選ぶ基準と一致すると言うことを聞いたことがあって。
・ブランドのバックが好き→ハイスペックな男性が好き
・デザインが好き→男性も見た目が大事
・機能性(収納など)が大事→中身が大事
ざっくり言うとこんな感じだったような。
バックって(バックに限った事じゃないけど)「そうそうこれこれ!これがまさに探していた私の理想のバック!」っていうのはなかなか売ってないんですね。困ったもので。
だからどこかで妥協して買わなきゃいけなくて、でも絶対譲れない何かがあるから気に入ってそのバックを買う。
その絶対譲れないポイントっていうのが異性を選ぶポイントって言うのと似ているらしいんですね。
私の場合、今回バックを選んだのは、デザイン重視とかじゃなくて(バックチャームとかつけてるからもう自分でアレンジしちゃってるよね。)今私が持ち運びたいものを全部入れてくれるかどうか、そこがやっぱり大事かなぁ。使い勝手がいいというか。
だからそれを異性に置き換えて考えてみると、今私の思っていることを聞いてくれたり、ちょっと困ってるときにササッと手伝ってくれたりするような人が好きだなぁって。
今付き合ってる彼もそーゆータイプの人なのかなぁなんてのんびり思ったりしました。
皆さんの好きなバック、バックで譲れないポイントって何ですか。
--------------------------------------------------
Chii
自分自身×ライフスタイル☞好きな自分と楽しく生きる♪Living Happy♡ライフスタイルクリエイター☆
日々の中で見つけた小さな発見から楽しく毎日を過ごせるよう自分と向き合いトライアンドエラー中
フォローする
✓Twitter
https://twitter.com/_living_happily
✓Instagram
https://www.instagram.com/_living_happily1986/
ハッシュタグ → #すぐに叶える #すぐ叶
で小さい夢を日々叶えてます♪シェアしてください☆
読んで頂きありがとうございます。
何か思う事があったら〝いいね!〟もらえるととても嬉しいです( ˙ᵕ˙ )