季節イベントを楽しむ理由
昨日から平昌オリンピックが始まった。
4年に1度必ず訪れるオリンピック。これは自分の歴史を振り返るいい機会かもしれない。
こたつに入りながら4年前のソチオリンピックは何をしていたか考えた。
4年前、私は東京に異動になり右も左も分からず、とりあえず目の前のものに愚直に取り組み毎日汗水たらして働いていた。
ソチオリンピックでは女子フィギュアの浅田真央ちゃんがメダルを取るかどうかで話題がもちきりだった。
そんな大一番の試合の日、私は同僚4人とスポーツバー(都内にあるおしゃれなものではなく、駅近くにある24時間営業の汚い居酒屋だ)で朝の4時まで浅田真央ちゃんの演技、そして試合結果を見守っていた。
汗水垂らして日中働いた後、仲間と乾杯しオリンピックを鑑賞していたが、やはり睡魔には勝てない。
我々は1人1時間ずつテレビの見張り番をする。と言う名案を打ち出し、見張り番以外のメンバーはぬるくなったビールと冷めた料理の前に突っ伏しスヤスヤと寝ていた。(そういうのが許されるのが地元の顔馴染みの居酒屋、ありがたい)
そんな記憶を思い出しながら、あの頃は一緒懸命に仕事をしていたなぁとしみじみ思った。今はあそこまでがむしゃらには働けない。
でもそんな仕事に没頭していたからこそ、浅田真央ちゃんを夜通し応援したい!というクレイジーな同僚と出会えたと思う。
今は4人とも別々の場所で働いている。
他の3人も4年前の居酒屋でのあの夜を思い出してくれているといいな。そしたらあの頃の私の頑張りが報われる気がする。
平昌オリンピックの次の開催国は北京のようだ。(アジアが続くなぁ)北京オリンピックの時は何しているかな、振り返った時、どんな思い出が残るのかな。
イベント毎をきちんとやること、それは時間に流されず楽しむ事を忘れない為だけではなく、自分の歴史を振り返るのにも一役買っている。そう思った。
--------------------------------------------------
Chii
自分自身×ライフスタイル☞好きな自分と楽しく生きる♪Living Happy♡ライフスタイルクリエイター☆
日々の中で見つけた小さな発見から楽しく毎日を過ごせるよう自分と向き合いトライアンドエラー中
フォローする
✓Twitter
https://twitter.com/_living_happily
✓Instagram
https://www.instagram.com/_living_happily1986/
ハッシュタグ → #すぐに叶える #すぐ叶
で小さい夢を日々叶えてます♪シェアしてください
読んで頂きありがとうございます。
何か思う事があったら〝いいね!〟もらえるととても嬉しいです( ˙ᵕ˙ )