掃除機の話
突然だが、私は今、掃除機を買いたい。
私は今会社の寮に住んでいて、風呂、トイレ、キッチンは各居住者の部屋にあるものの、洗濯機やアイロン、掃除機など細々とした家電製品は共有の物を使っている。
先日、家の中でポテチを開けようと思って盛大に袋を破いてしまった(しかも1人で真夜中に)。
こういう時、非常に困る。笑ってくれる人もいない中、1人で黙々と床に落ちたポテチを拾う寂しさといったら…。
1階の共有部に掃除機があるけど、もう部屋着だし取りに行くの面倒だな…
そう思い、その日はそのまま就寝。
翌日、仕事から戻り改めて昨日の悲しき現場と相対する。そして共用部の掃除機を取りに行き、コンセントを差し込みスイッチオン。
みるみる吸い込まれていくポテチの残骸達と引換えに掃除機から排出される異様な臭い。綺麗になっていく床と毒ガスレベルの悪臭で満たされる私の部屋。
私には"共用部の掃除機って、いつ、誰が、何を吸ったかわからないから汚い"という認識が欠けていた。
途方に暮れ、部屋の窓を開けっ放しにする事30分。
掃除機を買おう。そう心に決めました。
私は掃除機を買う!
そう決心してまず思ったのは果たして"何の掃除機を買えばいいのか?"と、いうこと。恥ずかしながら、私は掃除機を自分で買った事がない。
実家暮らしの頃はただ、実家にあった掃除機を(それが高性能なのかエコなのか、全くわからない)、使いたい時に引っ張り出して使っていたから掃除機については残念だが全く知識が無い。
ただ、わかるのは"ダイソンはなんかかっこいいが高い"と言う事くらい。
そこでお世話になったのはyahoo先生。
「掃除機」と入力すると出てくる出てくる掃除機の情報の数々。
価格〇com.
【〇天市場】掃除機・クリーナー売れ筋ランキング
【ジャパネットた〇た】掃除機:通販、テレビショッピング
《掃除機に関するトピックス、ニュース》
Panas〇nic(公式サイト)
ビ〇クカメラ
ヨドバシ〇メラ
昔はTVのコマーシャルやチラシを見て、家電量販店へ行き、ある中から商品を選ぶのが私の中での一般的な買い物だったが、これだけ情報が蔓延してしまうと"何"を"どこ"で買うのかの選択、つまり"製品"×"場所"の掛け算が生まれて"選べる楽しさ無限大"なんだなと言うのを改めて感じた。
実際に、今も通勤途中の間にある家電量販店へ行き、気に入った物を買えば明日にでも掃除機は手に入るのだが、ここはあえてこの情報の波に呑まれて少しこだわってみようと思う。
早速、掃除機選びを始めたい所だが、掃除機を選ぶ上でまず一つ目となるであろう分岐点は、
・コードレスの掃除機か有線の掃除機か。(そもそも有線っていう言い方を現代はするのだろうか。)
掃除機オンチな私には何となく、
"コードレスの方が料金は高いけどコンパクト。でもパワーが弱い"
というイメージが浮かび上がる。そもそもこのイメージが正しいのか。もしかしたら、今この世に発売されている掃除機達には皆、すこぶるいい機能がついていて私の考えなんて勘違いも甚だしいのかもしれやい。検討もつかない。
掃除機とは未知の世界だ。
私は今1Kの部屋に1人で住んでいる。面積も広くない=掃除機をかけなければいけない床面積は狭い。また、掃除機を収納するスペースにも限りがある。
そう判断し、コードレスの掃除機を買う事にした。いざとなったらハンディとしても使えるし。よし、コードレスの掃除機にしよう。第一の難関突破!
うちの金魚に美味しいエサを食べさせたいと思います。