見出し画像

かんたんスマホは誰も幸せにならない

帰省して祖母がかんたんスマホを使っていました。ガラケーを使っていたがキャリアから安く買えるという宣伝され、機種変したそう。

そもそもauからMVNOにMNPすればいいのにと思ったけど、ケータイショップに聞きに行ける安心感はあるだろう。案の定、スマホの乗り換えに合わせて電気の契約も固定電話も乗り換え(させられ)たらしい。まあその点は大した問題でない。

そもそも僕のおばあちゃんはスマホが必要なのか

花の写真撮ったり、キャリアメールしたり、電話するだけなのでスマホは僕の祖母に必要ないと思います。

3G停波なのかなんなのか、キャリアは必死にスマホを買わせようとしますが、ガラホではない純粋なガラケーを最新機種として出せばそれでいいと思います。ガラケーなら物理キーで入力できるので、高齢者向けUIじゃなくても、文字さえ大きくすれば十分に思います。

キャリアはスマホを推進し、「あたしも若者みたいにシュッシュッってスマホ使ってみたい」という、高齢者の潜在的なニーズに漬け込んでいると思います。そういう人はiPhoneがぴったりです。若者が使ってるのはAndroidでなくiPhoneですし。

あとは、はがきを送って窓口に出頭させ「もうそのケータイは使えなくなります」と(嘘を交えながら)宣言しているのだと想像します。,

Androidはユーザーが少ない

日本はアップルとソフトバンクの協定により、当初からiPhoneがAndroidと同じくらい安く販売されました。そのため、iPhoneがものすごい人気を博しています。

そんなわけで、息子世代も孫世代もiPhoneになれているはずで、Androidベースのらくらくスマホ(特定の機種ではなくその手のもの総称)の操作を教えることは困難です。

Androidがカスタムされすぎて操作が難しい

私はiPhoneもAndroidもそれなりに使ってきましたが、らくらくスマホは操作に戸惑いました。まず、ホームボタンが物理キー。なのに戻る, 最近のアプリボタンはオンスクリーンキー。電話とメール専用の物理キーがあります。そのキーはLINEとかPaypayとかにアサインできるかな…とか思ったけど需要はないな笑


ホーム画面のアイコンを長押ししてもアプリの配置移動は行えず、設定アプリから配置変更するモードに入らないといけません。


結論: みんなiPhoneでいい

みんな黙ってiPhoneでええんじゃないかと思います。日本がiPhone中心に回ってるから。僕みたいなtech savvyはAndroid使うけど、そういう人はiPhoneも使える人が多いので問題なさそう。

あと、当然キャリアのエゴイスティックな戦略が大問題なのはこの話の根底にあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?