秋冬は『赤い靴』で肌色アップ!コーデにプラスでイマドキ感を。
赤い靴が、イマドキの素材やシルエットと『相性どハマリ』!!
赤い靴は合わせにくい!?リップやネイルでおなじみのカラーが、足元にだけフィットしないなんてありえない♡
赤い靴には、足元の肌色アップ効果や、いつものファッションをリフレッシュしてくれる嬉しい効果がたくさん!
スタッズで“旬”をひとさじ
日本女性の肌色になじむ「朱赤」なら、ブラウン系の靴と同じようにどんどん履き倒したい♡
おしゃれの定番ブーティーも、旬のスタッズと“赤い靴効果”でコーデをさらにグレードアップ!
キレイ色の“赤い靴”
キュートなおリボンつきのどこから見ても“キレイ色”のレッドパンプスには白肌に見せる効果も。
先のとがったポインテッドトゥが、足の前滑りをほどよくおさえるから見た目以上にはきやすい。
ピンク系やブラウン系の女の子ファッションにはもちろん、モノトーンコーデやスポーティーなアスレジャースタイルの格上げをしてくれるのが赤い靴♡
『チャンキーヒール』異素材MIXで個性を
深みのあるこっくりとしたワインレッドのミドルブーツで、一気に季節感を演出♡
話題のチャンキーヒールも、ベロア×エナメルの異素材MIXで個性をアピール!
マキシ丈のスカートで、足先だけを出してはくのもおしゃれ。
イマドキの透け感コーデの先には“赤”
セクシー&パワフルなシルエットが主流のイマドキのファッション事情。足元には、それに負けないほどの情熱カラーが必要不可欠です。
合わせにくいなんて、もったいない!
“赤い靴”は、コーデのアップデートには欠かせない一足になりそう!