![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165487463/rectangle_large_type_2_9d0f93a145313b74c59bf1b8e5ad66a1.png?width=1200)
利回り脅威の10.98%❗❗✨築39年「葛飾区 四ツ木駅」ワンルームの利回り❗
自己紹介
こんにちは!
🏡 不動産投資の妄想が大好きな、クロスハウスの大谷です! 🏡
今日も掘り出し物件を見つけていきます!✨
カキーン❗ホームラン級の物件がありました❗笑
今日は、葛飾区 四ツ木駅エリア【🌸四ツ木🌸】にあるワンルーム投資物件をピックアップして、私なりに利回りを計算してみました!
物件の選び方に迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!📈
🔍 今回ピックアップした物件情報 🔍
【物件名】:プラザピア立石
【所在地】:東京都葛飾区東四つ木4
【物件タイプ】:ワンルーム
【物件価格】:710万円
【専有面積】:13.96m2
【築年数】:39年(1986年12月)
【アクセス】:京成押上線「四ツ木」歩10分🚉
【賃料相場】:月額4.5万円
![](https://assets.st-note.com/img/1734001899-e9MJlIcoDZhgyB3Osb6QLGz2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734001910-3ZlJnBAUoFabNR4zmH0hQ2Dd.png?width=1200)
(物件情報の引用はこちら)
📊 利回りの計算方法 📊
不動産投資では、利回り(%)が非常に重要な指標です。以下の計算式を使って、この物件の利回りを計算してみました。
利回り(%)=年間賃料収入 ÷ 物件価格 × 100
【通常の利回り】
年間賃料収入:54万円(想定月額賃料4.5万円×12ヶ月)
物件価格:710万円
利回り:7.6%
【クロスハウスに任せた場合の利回り】
年間賃料収入:78万円(想定月額賃料6.5万円 × 12ヶ月)
物件価格:710万円
利回り:10.98%❗❗❗✨🤭
計算の結果、この物件の想定利回りは 年11.37% となりました!これは奇跡の物件ですね!🌈
※あくまでも”妄想”です😅。概算の利回りなので、詳しい利回り希望の場合は、お気軽にメッセージください✨
「クロスハウスに任せると利回りが改善する理由」「実際に物件を購入してクロスハウスに運用を任せたい」など、気になる方は下記からお問い合わせください!
📖 四ツ木駅を解説 📖
一言で表すなら?
「全体的に犯罪率が低く、治安のよい街🌳」
(参考記事はこちら)
メリット
手頃な購入価格💰
710万円という価格設定は、都内物件としてはリーズナブルで、初めての投資物件として検討しやすいです。安定した賃料相場📈
賃料相場が月額4.5万円と、購入価格に対して安定した収益を見込むことができます。適度な立地🚉
京成押上線「四ツ木」駅から徒歩10分の距離は、日常生活に不便なく賃貸需要を確保できるエリアです。下町の魅力🍃
葛飾区東四つ木エリアは、下町の親しみやすい雰囲気があり、住環境としての魅力があります。ワンルームで効率的な賃貸運用🌟
ワンルームタイプは、単身者や学生など、安定した需要層をターゲットに運用しやすいです。
デメリット
築年数の経過🏚️
築39年と経過しているため、設備の老朽化やメンテナンス費用の増加リスクを考慮する必要があります。狭小な専有面積📏
13.96m²と非常にコンパクトなスペースであるため、ターゲット層が単身者に限定されます。徒歩距離がやや長い🚶
駅徒歩10分は悪くはないものの、駅近物件に比べると利便性で劣り、競争力がやや低下する可能性があります。賃料相場の伸び代📉
賃料相場が月額4.5万円と控えめで、物件の収益性を高めるためには工夫が必要です。周辺環境の競争🏙️
葛飾区は価格帯が近い物件が多数あるため、他の物件との差別化が求められます。
大谷さんのひとこと 📢
「プラザピア立石」は、手頃な購入価格と安定した賃料相場で、初めての不動産投資に適した物件です。特に単身者向け物件を探している投資家にとって、リスクが抑えやすい選択肢と言えるでしょう。
一方で、築年数が経過していることや、賃料相場の伸び代が限定的であることを考慮し、リフォームや運用方法を工夫する必要があります。
下町の親しみやすい住環境を活かし、設備の更新や魅力的な内装にすることで、競争力を高める戦略が有効です。また、長期的な安定収益を目指して、ターゲット層を明確にすることが鍵となります。
不動産投資はリスクもありますが、このエリアでの物件所有は長期的には価値があるかもしれません。興味のある方は、ぜひクロスハウスまでお気軽にご相談ください!
💡 クロスハウスの特徴 💡
クロスハウスなら、投資物件を通常よりも高利回りで運用が可能です!🔝
シェアハウスやマンスリー物件、民泊物件として運用できるため、高い利回りが期待できます!
不動産のバリューアップはクロスハウスにお任せください!
興味がある方は、下記リンクから詳細をチェックしてみてくださいね🔗
それでは、次の物件を探しに行ってきます❗東京は宝の山だ〜😍✨笑
目指せ、満塁ホームラン級の物件❗😍