
メディア掲載一覧
2024/08/20 DX活用、制服は人気ブランド「EASTBOY」、2学期制、単位制…来春から学科再編「新しい鳳凰高」を体験入学でPR 南さつま|南日本新聞
鳳凰高校の取り組みもニュースに!
— 鮫³🦈@XR Meetup Kagoshima (@aym_same) August 20, 2024
本件も含めてXR領域のアドバイザリーを #XRm鹿児島 として実施していますので大変嬉しいですね。
在校生によるアバター活用の学校紹介動画、タツノオトシゴVR体験案内のサポート、高校生が学び活躍する場づくりをご支援しました。https://t.co/tIetfmyYM9
2024/08/09 「UE/UEFN+地方創生」を想起させる現地イベントの熱狂。ハイブリッド開催でも講演やブース出展の熱を余すことなく伝えた「第2回 Unreal Engine KYUSHU LT会 in 鹿児島」参加レポート|ゲームメーカーズ
※UE KYUSHUとの共同開催
エピック ゲームズ ジャパンによる講演も行われた「第2回 Unreal Engine KYUSHU LT会 in 鹿児島」、アーカイブ動画および一部のスライド資料が公開https://t.co/L1mFyJ4VTi
— ゲームメーカーズ (@GameMakersJP) July 11, 2024
現時点では、「Unreal Engine5 ではじめるコンテンツ制作と事例紹介」など6講演のスライド資料が公開されている pic.twitter.com/RlPqGXmPp6
2024/03/15 現実と仮想空間を融合したら…「XR」普及へ鹿児島市で体験会|南日本新聞
※2024/3/13 開催 XR Meetup Kagoshima ビジネスDay @HITTOBE
コミュニティメンバーによるnote記事はこちら
2024/02/08 格闘技経験のないVRゲーマーはリアル拳闘で道場生に勝てるのか? ゲームで3年鍛えた映像制作の社長が小中高生に挑んだ 南さつま|南日本新聞
2024/01/08 辰年パワースポット「タツノオトシゴハウス」 鹿児島・南九州市(MBCニューズナウ 2024年1月8日放送)|MBC南日本放送
#タツノオトシゴXR の取り組みが地元テレビ局にて紹介されました!
— 鮫³🦈@XR Meetup Kagoshima (@aym_same) January 8, 2024
鹿児島XRコミュニティ #XRm鹿児島 の活動がはやくもマスメディア取材を受けたのは、タツノオトシゴハウス館長紳さんや本企画の開発チーム@abricheese 、@pei_monoduki の力が大きいです!
本当すごいよね!これからも楽しみ! https://t.co/WXRG1U8nPn