立体グラビア『3D UNCUT』の遊び方
自分の見たいところを自由に見て楽しめる『立体グラビア』動画販売サイト『3D UNCUT』(https://3duncut.com)がサービス開始されました。海外のモデルさんのものが多めですが、日本のモデルの皆さんのコンテンツもあります。他にはない体験ができる新しいサービスですのでぜひ一度御覧ください。
映像を楽しむまでの一連の流れと方法を紹介します。
01.『3D UNCUT』とはどんなサービス?
3D UNCUT(https://3duncut.com)は、
6DOF Media社による『ボリュメトリックビデオ』を使った自由視点やVR・AR視聴に対応した、ちょっと珍しい体験ができる18歳以上の方を対象としたグラビア映像の閲覧サービスです。
基本的に英語で表示されていますが日本のモデルさんのものは日本語も書かれていますので、ややこしいことはあまりないと思います。
遊ぶための手順はこのページでご案内しますのでご安心ください。


02.映像技術の説明(飛ばしてもいいです)
ボリュメトリックビデオとは?
このサービスの大きな特徴の一つは『ボリュメトリックビデオ)』であることです。『ボリュメトリックビデオ(Volmetric Video)』とは、体積のあるビデオ、
立体的なビデオのことです。
『トイ・ストーリー』に代表されるようなCGで作られたアニメや『DEATH STRANDING』などの"ゲームの世界"や"キャラクターたち"は立体的なデータですので『ボリュメトリックビデオ』です。

『3D UNCUT』は生身の人をボリュメトリック化
一口にボリュメトリックビデオと言っても(前述の)ゲームで使われているボリュメトリックビデオと『3D UNCUT』のボリュメトリックビデオは少し違います。
ゲームのボリュメトリックビデオはこれまでのCGキャラクター制作ですから、人が作って動かしたものです。
しかし、『3D UNCUT』のボリュメトリックビデオは『生身の人』が演じたものを、そのままボリュメトリックビデオにしています。
『3D UNCUT』の映像を見ると分かりますが、生々しさが違いますよね?
そんな『ボリュメトリックビデオ』ならではの体験のひとつが『自由視点』です。
自由視点って何?
『自由視点』とは、私やあなたが見たいものに自由に視線を送ることができることです。でも、それは現実なら普通にできていることです。
テレビや映画などに代表される"映像"は多くが『自由視点』ではありません。テレビや映画などの映像は(リアルであれ・擬似的であれ)1台のカメラで撮影された画面を見せています。
もちろん、現実で暮らす"私の視線は自由視点"ですから、映画館のスクリーンで映画を見ている最中にも、私は隣に座る人の顔を私の好きなタイミングで見ることができます。
とはいえその間も、スクリーンに映し出されている"映像"は、私の意思とは無関係に決まったものが映され続けていますよね。
私の現実は『自由視点』ですが、スクリーン上は『自由視点じゃない』ということです。
『アバター』などの"3D映画"も自由視点の作品ではありません。『立体的に見えること』と『自由視点』は必ずしもセットということではありません。

自由視点のコンテンツといえばゲームです
『自由視点』のコンテンツの代表といえばゲームです。
『DEATH STRANDING』や『モンスター・ハンター』などのゲームはプレイヤーが自由に視点を操作できます。キャラクターの動きとは無関係に私の好きなタイミングと操作で周囲を見渡すことができます。これらのゲームは『自由視点のコンテンツ』だと言えます。
03.視聴方法(デバイス)
『3D UNCUT』は、PCやMacなどのパソコンやスマートフォン(iOS、Android)でインターネットのブラウザ(Google ChromeやApple Safari など)を使って映像を楽しむことができます。

また、VR対応のHMD(ヘッド・マウント・ディスプレイ)(Meta Questシリーズ など)でも楽しむことができます。
HMDの利点は現実の世界のように立体的に見て世界に没入して楽しめることです。
ホーム画面右上の『Free』(無料)は(アカウントを作ることなく)すぐに見ることができますので、デバイスで動作確認をしておきましょう。


スマートフォンやAR対応HMDで視聴するとARで楽しめる
AR(Argument Reality)は、拡張現実と訳される映像表示技術です。『カメラからの映像』と『CGなどの映像』を現実にあるかのように合成して見せるのが特徴です。スマートフォンにはカメラがあるのでこの表示が可能となっています。

映像視聴は、無料なの?有料なの?
無料も有料もどちらもありますが、
無料のものは『挨拶』や肌の露出も大人しめだったり、演出内容が比較的軽いもので映像の時間も短めとなっているようです。
アカウントの登録などが必要ありませんので、動作確認も含めて軽い気持ちでご覧になるのが無料コンテンツの良さです。
04.右上の項目について
右上のメニューの項目はこのようになっています。
この中の『Free』が無料で見られるものです。

『Premium』(有料)が楽しい
有料のものは、(無料のものよりも)時間も長めで肌の露出も大胆。大人な演出が多いので、より一層楽しめるものとなっています。
『EXPLORER』(探す)という項目について

05.アカウントの作成(登録)方法
アカウントがなくても無料のものは見ることができますが、アカウントがあると『My Account』ページで無料のものも含めて、自分が見られるものが一覧で確認できるので便利です。では、アカウント作成(登録)の手順です。
『My Account』をクリック

『here』か『Create Account』どちらかをクリック

どちらを選んでも次のページは同じです
『REGISTER』(登録)画面でメールアドレスとパスワードを入力する

03.『Premium』映像の視聴にはクレジットカードが必要です
右上の『Premium』の中にある映像を見るには映像を購入する必要があります。
その流れをご紹介します
購入する流れでクレジットカードで支払います
『Premium』をクリックして見たい映像の『Buy Now』をクリックします。

クレジットカード情報を入力して購入します
『CHECKOUT』ページの項目をすべて入力して、
最後に『Purchase for $(それぞれの価格です)』をクリックします。
会計が成立すると画面の下の方に『SUCCESS』と表示されます。
(入力に間違いがあると指摘されます)

購入したものは『My Account』内に表示されます
『My Account』をクリックすると購入した映像がまとめて表示されます

さあ、グラビアの世界に入れる『新しい体験』へ
VRデバイス(HMD)を使えば、文字通りグラビアの中に入れる体験ができる。これは映像体験としては夢のような画期的なものです。いろいろな可能性を感じます。ぜひ『3D UNCUT』で新しい映像体験をお楽しみください。
※『3D UNCUT』 注意事項のページはこちら
3D UNCUTのホームページ内のREFUND POLICY(https://3duncut.com/refunds)のページに『払い戻しには対応しない』と書かれています。