見出し画像

ネタっていつ考えてるの?

皆さんこんにちは、shiroです。

noteに限らず何でもそうですが、発信活動を続けているとネタ切れする事ってありませんか?

実は私も以前の携帯からnoteを運用していまして、ネタ切れと機種変の時期がちょうど重なった為中断しましたwww

そんな私が、何故またnoteを再開したのか。
そして、ネタ切れの対策方法として実際に私が行なっている事を共有していこうと思います。


ではまず、私がnoteを再開した理由について話していきます。
主な理由としては、2つありまして

・制作活動がしてみたかったから

・影響力や知名度を向上したかったから

という点から今回noteを再開しました。

そもそも私の性格上人前に出て話すのはあまり得意ではないのですが、ブログというか画面上であれば執筆活動を通して文章力なども鍛えられますし、性格的にも向いているのかなと思います。

あと、モノづくりって結構好きなんですよね(笑)
だから学生時代なんかは特に、いわゆる座学(国語/数学/理科/社会/英語等)よりも美術や図工、音楽といった創作系の方が好きでしたwww

作業中は自分の世界に集中できる上に、誰にも邪魔をされないですからね。

2つ目の理由で挙げた「影響力や知名度の向上」についてですが、これはこの先の時代において必須スキルとして重宝されると感じたからです。
特に今の時代では、「個の時代」とも呼ばれてるくらいですから自分が得意とするスキルを伸ばしたり、相手を魅了させる力をつけておく必要があるのかなと思います。

ここから先は

688字

¥ 250

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?