![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118605098/rectangle_large_type_2_80b9366a84e5f72ebabd04998d1d4518.png?width=1200)
お休みしていたグラフィックデザインのお仕事を再開し始めました。
二月兎です。
夏あたりからご依頼されてお作りしていた方から、正式にクレジットを入れていいかという打診がありました。
とても嬉しく、即OKしまして。
じゃあすこーしずつデザインのお仕事も受けて見ようかなと考えて作ったうちのロゴデザイン。
よく見ると兎います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118605290/picture_pc_2c864e5e1b41f8e8f3bbaa7e2c32088b.png?width=1200)
色々ありましてポートフォリオはいちから作り直し。
ですが、前出のお店にはトータルデザインをお任せして頂ける事となりましたし、前のわたしと今のわたしは違うからいいんです。
お名刺は個人情報もありますので掲載しませんが、海外の方にも好評だったそうで、とてもとても嬉しく思っています。
でもそれがキッカケとなりの改めての受注。
本日納品したのがこちら。
先程発表になったので解禁。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119097435/picture_pc_f515dfced6499a4c329483194e1cfef7.png?width=1200)
ラフ画をいくつか提示して選んで頂きました。
今回からクレジットに記載して頂いてます。
何年ぶりでしょうか。
とっても嬉しいです。
その他は、SNSデビューするのが初めての方にアイコンをお願いされてみたり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118605669/picture_pc_9f6548ca3f752f5030f4fb0b6274bbb7.png?width=1200)
アイコンデザインなら、勉強しながらでも時間調整してできるかな、と今現在、ココナラで出品予定でページ作成中です。
創るのはどんな形でも本当に楽しい。
だいぶ落ち着いてきましたし、徐々にご依頼頂けるといいな、と思っています。
勿論雑貨がメインですが笑
先日自分用に製作したイヤホンリール(リール?)をちょっと載せちゃいますと…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118605960/picture_pc_fbc6f8cc2fcfd1bf4d623675472567e6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118605961/picture_pc_fab9c4e8f86b5154e4a686a942bffc3e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118605963/picture_pc_9030b9b6ee99af0326f564e1b503194b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118605962/picture_pc_a16a9532a4a4e3041f819b5ba8e095be.png?width=1200)
こちらは商品化しませんが。
同じような物、きっとたくさんありますし。
構造は本体はソフトフェルト2枚合わせ(芯地にハードフェルトを入れてあります)、コードホルダー部分はハードフェルト、スナップ留めの部分はソフトフェルトにラメ入り刺繍糸1本取りでロングアンドショートステッチをかけてあります。
後ろのハートは、まず下地に2本取りで小さめに刺繍してから、ラメ入り刺繍糸1本取りで立体感を出しました。
刺繍、大好きなんですよねえ。
お店には出しませんけど笑
(時間がかかりすぎるので)
今日はコースターをつくります。
そんな、製作とデザイン業務再開のお話でした。
では。