【全員向け・暇つぶし用】竜泉寺の湯に行ってきました
いつもお世話になっております。
昨日、八王子にある竜泉寺の湯にいってきました。ここは、確か全国人気温泉ランキングで10年連続で1位というモンスター温泉です。
昔、一度だけ彼女ときたことがあるのですが、久しぶりに愛車と来たくてやってきました。1時間程度の距離で丁度良いんですよね。
おー、やっぱりワイのバイクはサイコーや。
竜泉寺の湯、さすが全国1位だけあって月曜なのに人がうじゃうじゃいます。定年後のじいさんばかりだけでなく、わりと若い層が多いのにも驚きました。大学生とかもいるんですよね。
まず、お風呂に入ります。10種類くらいあって、どれもぬるいので長時間入っていられます。ちとぬるいので、サウナに入りましたが、ここはサウナが最高です。メッチャ気持ちいい(^^♪
サウナが終わったら、この食堂で食事します。結構美味しいんだよね。
お腹いっぱいになったらこの大広場でごろり。この意味もないような空間を作っているところがすごい。この温泉施設を作った奴、天才か?気づいたら、ここで2時間ほど寝てたわ~
あと、一度垢すりというものをしてみたかったので、やってみました。垢が信じられないほど出て、超気持ちいい。加齢臭の原因って、垢じゃないのかな。垢すりはおすすめです。
その後、岩盤浴とマンガ喫茶を楽しみました。この温泉の人気の原因は、これかな。中は超おしゃれで、学生のデートにぴったりなんだよね。
マンガが山のようにあるので、一人でも楽しめます。私は『バリバリ伝説』を全館読破しました。『バリバリ伝説』は走りのシーンが多いので、すぐ読めるんですよね。
というわけで、昨日は温泉をエンジョイしてしまいました。これはハマるかも。温泉って、1回1,000円くらいなので毎日行ってもいいし。温泉巡りを趣味にしようかなー。
なお、ここは土日の週末は子供連れで溢れます。JR八王子駅からバスが出ているので、受験の気晴らしにおススメです。
ストレスのたまっているお母様は是非垢すりをご体験ください。ごしごし体をこすられていると「無」になり、粘土のように体からすり出ていく垢とともにストレスが消えていきます。