【全員公開】今年の四谷大塚の中学校受験の偏差値を見て思ったこと
小学校受験お疲れさまです。
受験期に突入しましたので、リラックスが一番大事ですね。
また、あまり合否を気にしてもメンタルが病んでしまいますので、中学校受験の偏差値でも見ていきやしょう(オードリーの春日風)。
「難関校の合格可能性80%偏差値は、男子が筑波大駒場(73)、開成(71)、女子が桜蔭(71)、豊島岡女子学園(70)等。」
ですか。筑駒も開成も、学校の授業は大したことないので、みんな塾で勉強して東大に行きます。
私の開成出身の同期は「授業中はずっとゲームボーイしてた」といっていましたので、今はスマホばかりやっているんだろうと思われます。
筑駒の方が人気が高いのは、ズバリ学費が安いからです。結局は塾にお金を払って受かるので、高校自体の学費は安い方が良いに決まっています。
豊島岡女子学園は本当に伸びてきましたね。20年前は無名でしたから。伝統の力で桜蔭がかろうじて首位を守っているという感じでしょうか。
個人的には女性は学歴よりも顔と性格だと思うので、学校よりもそちらに気を使った方が良いと思います。
あと、最近の駒場東邦の東大合格者数の伸びは異常ですね。20年前は20名程度だったのに、昨年は「60名」と押しも押されぬ進学校となっています。
この学校、筑駒の目の前にあるので、どうしてもコンプレックスを抱えながらの学校生活となるのですが、もうそんなものを抱えなくて良いレベルに来たと思います。
しかし、御三家と言われる開成、麻布、武蔵ですが、昨年の東大合格者数の実績は、「開成193名、麻布64名、武蔵19名」で、武蔵の凋落ぶりが激しすぎます。
20年前は60名程度の合格者をコンスタントに出していたのですが、もうこれでは御三家とは言えませんね。
自分が卒業した学校が将来的に伸びるかどうかというのは、結構重要な視点となります。
20年前は渋谷教育学園幕張は新興校で、私は特退合格を貰って蹴飛ばしましたが、今では超名門校になってしまいました。当時は2流でしたが、その時の卒業生は今では母校を誇らしく思っているはずです。
正直、小学校受験でどこが伸びるかを見極めるのは難しいですが、早慶でどちらが伸びるかと言われたら間違いなく早稲田だと考えています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?