浪人生の苦しみは、現役生にはわからない
こんにちは、あきらです。
今日は、
「浪人生の苦しみは、
現役生にはわからない。」
についてお話します。
あなたの周りの
現役で警察・消防に受かった人達は、
浪人した人のことなんて
一度も考えたことないでしょう。
誰しも、現役の頃には
浪人生の気持ちなんてわかりません。
浪人の本当の苦しさ
次しかないというプレッシャー
こういったことは
浪人生になって初めてわかります。
浪人生の独特の苦しみ
現役と比べて成績が上がりにくい
現役警察官・現役消防士への劣等感
親などのプレッシャー
こういった
浪人生の気持ちは
なかなか現役性には理解しづらく
わかってもらえません。
浪人を経験したことのない
先生や親の励ましは
浪人生にとって少しズレたものです。
この浪人生独特の苦しみは
経験した人にしか理解できません。
かといって
浪人を経験した人なんて
周りになかなかいませんよね。
浪人の悩みというのは
悩みを共感してもらう、とか
経験者に解決策を聞く、とか
して消えていくんです。
しかし、自分一人で抱え込んでしまうと
一向に悩みは消えません。
消えないどころか
いつか精神に限界が来ます。
もう勉強どころじゃありません。
勉強意欲がなくなり、
自分の殻にふさぎ込んでしまいます。
自分の殻に閉じこもってしまうと、
何もできませんよね。
そのまま
精神状態が最悪になってしまいます。
かつては私もそうなりました。
誰も相談できる人がいないまま
悩みをため込んでしまい
まさに無気力になってしまいました。
立ち直るのに
かなり時間がかかりました。
私はふさぎ込んでいた中
ある人に出会い
立ち直ることができました。
その人に出会わなければ
間違いなく私は
今のような生活を送っていません。
その人との出会いによって
私は最悪の結果になりませんでした。
私はある話によって救われました。
予備校という立派な環境でも
自分の深刻な悩みを打ち明けるのは
非常に勇気がいる行動です。
そんなあなたが
悩みを打ち明けることなく
ある解決策によって
浪人独特の苦しみを緩和できます。
私を救ってくれ、
これからあなたを救うことになる
解決策とは
「経験者の体験談を読む」ことです
浪人を経験して大学に合格した人の体験記
は共感することが多いです。
自分と共通している部分について
たくさん書かれています。
境遇が同じ人の話は、
自分の参考になり、心に響きます。
さらに、自分と同じような苦しみから
抜け出した経験は
ほんとうにためになります。
その経験者の
学習環境・習慣や勉強法
はたいへん参考になるものが多いです。
浪人生の生活を聞くことで
自分に使えることはないか
といったように活かすことができます。
何よりも、
あなたの背中を押してくれます。
その人の精神論や行動を
めちゃくちゃ参考にしましょう!
でも、体験談なんて
どれを選んだらいいのか。
私のブログを読んでください!!
私は浪人しました。
しかも、すごく苦しい思いをしました。
そして、最後に合格しました。
今は、浪人生を多数指導しています。
あなたの苦しみを
いやというほど理解しています!
とりあえず、今は
このブログを最後まで読んでください!
このブログは
あなたの求める「体験談」です。
このブログを見ていくことで
あなたの悩みがなくなることを保証します!
では、今回はこれで失礼します。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
質問やコメントなどあれば、
お気軽にどうぞ!
では次回もお楽しみに!
現役消防士あきら